update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 1 years ago
建築と地域・デザインと地域のトークイベントのチケットの送付について
コレクターの皆様。以前アップデート記事にてお伝えいたしました建築と地域・デザインと地域のトークイベントの日程について再度お知らせいたします。電子チケットについては...
「ふれる・あじわう・つくる」セカイとまじわる複合施設《汽ノ舎》 紀南・下里エリアに「新しいふるさと」の拠点をつくりた…
- 和歌山県
- コミュニティ
-
UPDATE 1 years ago
レポートvol.2 3月4日リハーサル
お天気にも恵まれたこの日は3回目のリハーサルを行いました!午前中は、弦楽器パートだけでミヨーの合わせ。和気あいあいとした雰囲気の中、各パートの構造の分析、クラシッ...
知られざる名曲をもっと広く遠くへ届けたい。ブルックナー/ミヨーCD制作プロジェクト
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 1 years ago
出演者より皆様へメッセージ カグヤ役 新井ぴの子
舞台に立つのは学生で一旦終わりかなと考えていましたが、やっぱり舞台と稽古がないと生きていけず、、(笑)ご縁があり参戦させていただきます!いとプロでの活動を通して出...
【いとプロジェクト】発足5周年記念作品『音楽劇 ほころび』上演支援プロジェクト
- 群馬県
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 1 years ago
出演者より皆様へメッセージ ルイズ役 沢辺理緒
ご支援いただきありがとうございます!この度、いとプロの舞台に初めて参加させて頂きます、沢辺理緒です。私は昨年の4月から舞台を離れて、新しい環境で生活を送っていまし...
【いとプロジェクト】発足5周年記念作品『音楽劇 ほころび』上演支援プロジェクト
- 群馬県
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 1 years ago
【支援者限定】蔵出し日誌 2024.3.8
いつもありがとうございます。残すところクラウドファンディングも残り8日となった今日、目標金額の70%を達成することができました。皆様のご支援、ご声援あっての賜物で...
【いとプロジェクト】発足5周年記念作品『音楽劇 ほころび』上演支援プロジェクト
- 群馬県
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 1 years ago
竹縄のアレコレ②
ネットでもごくわずかな情報しか出てこない竹縄をアレコレ紐解いていきます!東秩父村萩平地区での竹縄の歴史は古く、現在分かっているものでは江戸時代後期に作成された自然...
忘れられた伝統技術の過去・現在・未来に迫る。 記録映像『東秩父村で竹縄をつくる』制作・配信プロジェクト
- 埼玉県
- ジャーナリズム
-
UPDATE 1 years ago
返礼品発送準備中です!
クラファン返礼品準備中です!こんばんは!ヤッホーヤマビコのキュウデンです!クラウドファンディングが2月末で終わり、3月に入ってからは返礼品の準備を進める日々です。...
あなたの「ヤッホー」に応えたい!日常に寄り添い第三の居場所となるカフェを神戸六甲に開業する、店主キュウデンの挑戦!
- 兵庫県
- コミュニティ
-
UPDATE 1 years ago
チャレンジ終了いたしました!
2024年2月28日をもちまして、短編映画「蜜柑」制作プロジェクト、クラウドファンディングへの挑戦が終了いたしました。これまでの長きに渡り、応援していただいた皆さ...
短編映画『蜜柑』制作プロジェクト~認知症と向き合う人々を温かな視点で描く
- 和歌山県
- 映画
-
UPDATE 1 years ago
いよいよ里親さんの元へと旅立ちます!
立春を過ぎてから、日々が過ぎ去るのが早いこと!というのは人間の勝手な感覚で、植物たちは着々と芽吹きの準備を進めてきていました。これはGWの救出作業で枝を大きく落と...
「息をしている限り あきらめない」 樹木(いのち)の緊急避難プロジェクト!
- 東京都
- コミュニティ