update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 11 years ago
3月4日(火)
朝から舞台の稽古、2日目。途中まで出来ている台本を、とにかくやってみる、そういう時間。 言葉を早く、他の誰でもなく、自分自身の言葉にしなくてはならない。 ...
太田信吾監督『わたしたちに許された特別な時間の終わり』(山形国際ドキュメンタリー映画祭2013「アジア千波万波」部門正…
- 神奈川県
- 映画
-
UPDATE 11 years ago
3月3日(月)
朝から、今年出演する舞台の稽古初日だった。ぼくは役者もやっているのですけれど、最後に舞台に出演したのは2011年の12月だったはずだから、約2年ぶりということにな...
太田信吾監督『わたしたちに許された特別な時間の終わり』(山形国際ドキュメンタリー映画祭2013「アジア千波万波」部門正…
- 神奈川県
- 映画
-
UPDATE 11 years ago
私を180°変えたカンボジア(みきてぃ)
この連載では、CATiCメンバーが交代で登場。それぞれがそれぞれの思いを徒然なるままに綴ります。 はじめまして。非営利団体CATiCの佐藤未来です。 ...
やなせたかしさんのアニメ映画をカンボジアの電気がない地域に住む子ども達に届けたい
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 11 years ago
応援メッセージ:橘珠里さん(モデル)
この連載では、CATiCをサポートしてくださっている素敵な方々からの応援メッセージを載せています! ■第一回: 漫画家の今谷鉄柱さんから応援の絵をいただきました...
やなせたかしさんのアニメ映画をカンボジアの電気がない地域に住む子ども達に届けたい
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 11 years ago
「カンボジア」×「映画」(るー)
この連載では、CATiCメンバーが交代で登場。それぞれがそれぞれの思いを徒然なるままに綴ります。 こんにちは! 以前何度か登場しておりますが、、、 C...
やなせたかしさんのアニメ映画をカンボジアの電気がない地域に住む子ども達に届けたい
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 11 years ago
ソーラーナイト@みどり荘
こんにちは。 暖房で電気代がかさむ冬。しかし、今年のみどり荘は違いました。 去年までは、エアコン全開でブレーカーが落ちることもあったみどり荘。 みなさ...
みどり荘 ソーラーデスク開発&電力見える化プロジェクト
- 東京都
- テクノロジー
-
UPDATE 11 years ago
『夢は「仕事」、職業は「知らない」』(スロラニュ小学校)
この連載では、2013年7月に行ったカンボジアでの上映会の様子を、ツアーに参加したメンバーの上村が綴っていきます。 いよいよ、この旅最後の上映地へと...
やなせたかしさんのアニメ映画をカンボジアの電気がない地域に住む子ども達に届けたい
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 11 years ago
出資者特典:選択できるリターン商品の紹介
出資者特典:選択できるリターン商品の紹介。 1)BuremineオリジナルTシャツ(黒or白)☜只今製作中! 2)八尋知洋演奏のCD「Orienta」☜トモヒ...
在仏アーティスト日本ツアー 「ブレミン」(舞踏+テルミン)の実行資金支援を求む
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 11 years ago
キャスト、続々決定!(写真多数)
メインどころのキャストが、いよいよ決定しました! まずは、主人公/三語郎の弟弟子、前座の小万亀(こまき)役に、秋山勇次さんが決まりました! まっす...
映画「ねぼけ」ロケ費用サポートして下さい!(宮崎・海のシーン&落語の寄席シーン)
- 東京都
- 映画