update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 10 years ago
『滝を見にいく』はこうして生まれた⑯
2013年10月25日。 映画『滝を見にいく』の撮影が始まりました。 朝6時に新宿を出発したスタッフ、キャストは、お昼すぎに新潟県妙高市のペンション「菩提...
『南極料理人』『キツツキと雨』『横道世之介』の沖田修一監督 待望の最新作『滝を見にいく』劇場公開プロジェクト!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
300万円達成しました!ありがとうございます。
最終日の昨日の夜に、300万円、達成しました!!!! ここまで応援くださった方、気にかけてくださった方、 心から、どうもありがとうございます! 今回の資金集...
ヨコトリ出場「釜ヶ崎芸術大学」開校と、おっちゃんたちの旅費を!
- 大阪府
- アート
-
UPDATE 10 years ago
「DAM」Japan Tour開催決定!!多くのご支援をありがとうございました!
パレスチナ史上初の HIP HOPグループ 「DAM」 Japan Tour 開催決定!! 映画「自由と壁とヒップホップ」に出演している、史上初のパレ...
占領×アラビア語×音楽=<リアル>HIP HOP パレスチナ史上初の HIP HOPグループ 「DAM」 Japan…
- その他・海外
- 音楽
-
UPDATE 10 years ago
新アトリエでリースづくり
先日2泊3日で新アトリエに行って来ました。 和歌山から軽トラに荷物を積んで。 開店お祝いのリースのご注文をいただいので早速新アトリエで製作しました。 軽トラ...
琵琶湖岸の田園地帯にサロンとしてもくつろげるパリ風花アトリエをつくる
- 滋賀県
- アート
-
UPDATE 10 years ago
特典を発送しました
鈴木則文監督追悼 野外上映『トラック野郎』&デコトラ展示に5千円、もしくは1万円をご寄付いただいた皆様に、特典のTシャツorポストカードを発送しました。 2,3...
鈴木則文監督追悼 野外上映『トラック野郎』&デコトラ展示
- 石川県
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
プロジェクトの進捗報告vol.1
こんにちは。 前回のアップデートから、かなり時間が空いてしまい、もはや夏も終わりかけ、、、 プロジェクト進捗のご報告が遅くなってしまいました。 楽しみに...
京都・出町柳駅前 多目的カフェかぜのね 顔のみえるエネルギーを拡げるプロジェクト
- 京都府
- コミュニティ
-
UPDATE 10 years ago
叡智の杜の代表理事黒崎輝男氏よりこのプロジェクトへの想いをいただきました
こんにちは。残すところ44日。まだまだ目標には遠いのですが、ここからしっかり発信をしていきたいと思います。 まずは、このプロジェクトに対する想いを一般社団法...
FOREST of WISDOM 叡智の杜を守り、育てる 世界に誇る叡智が集う杜を創造する「叡智の杜プロジェクト」
- 石川県
- コミュニティ
-
UPDATE 10 years ago
「フタバから遠く離れて 第二部」完成!
みなさま、 今朝6時「フタバから遠く離れて 第二部」が完成致しました! 今はまだ満身創痍、日中、爆睡して起きたばかりでぼーっとしてますが、どんな映...
日本・世界で絶賛された「フタバから遠く離れて」の続編を制作中! 原発避難の「いま」を世界へ伝える映画にご支援をお願い…
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
アフレコとはアフター・レコーディングの略
こんばんは! 新米制作スタッフ、ミヤジマです。 本日は、通称アフレコの打ち合わせを行いました。 アフレコとはアフター・レコーディングの...
鎌仲ひとみ監督最新作「小さき声のカノン-選択する人々」製作費用と、全国での上映実現 のためにご協力ください!
- 東京都
- 映画