update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 11 years ago
WAFのお客さま
昨日未明、デリーに到着。準備のためにいろいろな人と会っている。その一人が、インドの村人たちにカディの技術を広めている現地NGOの代表者・Nさん。停電の多いインドの...
アート×学校×支援!インドの片隅から発信する芸術祭『ウォールアートフェスティバルインワルリ2013』
- その他・海外
- アート
-
UPDATE 11 years ago
映画「うらぎりひめ」最終試写会のお知らせ
たった今パリから戻りました。パリ在住の新進映画監督さんから舞踏家として新しい企画の依頼があり初めての会合。それから3月上映の全作品のブルーレー化に向けて元データの...
身体の映画作家・岩名雅記監督最新作「うらぎりひめ」の配給宣伝費をサポートして下さい!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 11 years ago
50万円の特典を発表します。
こんにちは。ハーブ&ドロシー事務局の浦島です。本日は、「後日発表します」とだけお知らせしていたクラウド・ファンディングの50万円の特典についてお知らせします。よう...
「ハーブ&ドロシー ふたりからの贈りもの」を、世界に先駆けて日本で劇場公開!実現のためのご支援をお願い致します
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 11 years ago
おまけDVD用映像の収録に行ってきましたpart10
みなさん。こんばんは。青木です。昨日は松本くんと会って入稿の最終MTGをしてきました。2月上旬には入稿して2月中には発送いたします。遅れてまして本当にすみません!...
無差別級紙芝居のフェス開催! 伝説の現場をDVD化したい!
- 東京都
- パフォーマンス
-
UPDATE 11 years ago
海南監督、東京でスタジオにこもって本格編集作業中!
前回のアップデートでもお伝えしましたが、23日から、海南監督は東京でスタジオにこもって本格作業中です。京都に移住してきたはものの、編集作業となると、どうしても肝心...
海南友子監督による原発と出産のドキュメンタリー製作にご支援を!
- 京都府
- 映画
-
UPDATE 11 years ago
フライヤーができました!特別に先行してお届け!
コレクターのみなさまいつも海南監督がお世話になっている、デザイナーの佐田さんから、素敵なフライヤーがあがってきました。特別に先行してみなさまにお届けします!主に海...
海南友子監督による原発と出産のドキュメンタリー製作にご支援を!
- 京都府
- 映画
-
UPDATE 11 years ago
14日目にして目標額達成! 明日インドへ!
ありがとうございます!こんなにも、早く達成できると思っておらず、びっくりしているのが正直なところです。今、インドに旅立つべく、パッキングをしています。出発は明日の...
アート×学校×支援!インドの片隅から発信する芸術祭『ウォールアートフェスティバルインワルリ2013』
- その他・海外
- アート
-
UPDATE 11 years ago
大小島真木のポストカード
大小島真木の絵を見るといつも思う。一体、彼女のどこにこんな森があるのか。彼女の中には、クジラが悠々と行き交う海もある。そこには、いたずらな精霊もいれば、ハンサムな...
アート×学校×支援!インドの片隅から発信する芸術祭『ウォールアートフェスティバルインワルリ2013』
- その他・海外
- アート
-
UPDATE 11 years ago
出演者近況
中田寛美「ウィンザーの陽気な女房たち」舞台1/30よりhttp://space-u.jp/kouen.html南菜々子参加のKNU1stミニアルバム「胸いっぱい」...
舞台「学校に原発ができる日」の公演+DVD化プロジェクト
- 東京都
- 演劇・ダンス