update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 10 years ago
【藤沢今昔まちなかアートめぐり2014作家紹介6】熊坂 兌子 Naoco Kumasaka
熊坂 兌子 | Naoco Kumasaka 「ふくしま」 2013「ギルガメッシュ」(Gilgamesh) 旧稲元屋呉服店庭園 熊坂...
藤沢今昔まちなかアートめぐり2014「歴史とアートのまち、藤沢宿へ。」
- 神奈川県
- アート
-
UPDATE 10 years ago
『ある映画監督のXX日(仮題)』製作決定! ~『ある映画監督の残り36日』
【本日25日め】 本プロジェクトが始動して25日めとなりました。 現時点で17名の方に、コレクターとしてご支援いただいております!! 本当にありがと...
低予算映画(Vシネ)の裏側に迫る!『ある映画監督のXX日(仮)』製作支援のお願い
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
制作日記第6回
監督の川村です。 コレクター限定制作日記、久々の更新となってしまいました。 その間に僕の過去作『forgive』(2010/28min)の期間限定公開(8月2...
シネマプロジェクト第3弾!川村清人監督『夜があけたら』武田梨奈主演映画にご協力!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
等身大の地上絵〜アーティスト藤井龍の「Human lake」〜
現地に行く前から、彼が何を創るのか、ワクワクしていた。 「行ってみて決めます」と、 アーティストミーティングのたびに岡山から東京に来てくれた藤井は、 いつも...
日本発、ラダック初、ヒマラヤの遊牧民とともに標高5000mの芸術祭「アースアートプロジェクト」
- 東京都
- アート
-
UPDATE 10 years ago
「神視る女(ひと)」地方ロケに出発
更新が滞り失礼いたしました。 撮影は順調に進み、本編パートのほぼ9割方が終了し、現在は神社素材のロケに移行しています。 先日は遠野市の菅原神社にて、本編中...
「神視る女(ひと)」制作費用サポートを御願いします。
- 神奈川県
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
★運営費の寄付の募集を再開します★
できるだけ多くの方と鈴木則文監督を追悼したいと思い、イベント“鈴木則文監督追悼 野外上映『トラック野郎』&デコトラ展示”は入場無料で実施します。 開催にあた...
鈴木則文監督追悼 野外上映『トラック野郎』&デコトラ展示
- 石川県
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
【藤沢今昔まちなかアートめぐり2014作家紹介5】坂東 正章 Masaaki Bando
坂東 正章 | Masaaki Bando Artist Comment 気がついてみると、藤沢で暮らすようになってからもう三十年が過ぎようとして...
藤沢今昔まちなかアートめぐり2014「歴史とアートのまち、藤沢宿へ。」
- 神奈川県
- アート
-
UPDATE 10 years ago
インターネットラジオに出演しました!9/5(金)夕刻配信!itunesポッドキャスト>「Apple Clip」で検索!
皆様にお知らせです! 我々映画「ねぼけ」チームが、itunesのネットラジオサービス、ポッドキャスト絶賛オンエア中の番組「Apple Clip」さんにゲスト...
映画「ねぼけ」ロケ費用サポートして下さい!(宮崎・海のシーン&落語の寄席シーン)
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
Rinpocheの来訪
各遊牧民コミュニティーの指導者たちと、エキシビション二日目にRionpocheを迎えるための議論中。 アーティストたちの制作が進む裏側では、エキシビショ...
日本発、ラダック初、ヒマラヤの遊牧民とともに標高5000mの芸術祭「アースアートプロジェクト」
- 東京都
- アート