update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 10 years ago
おかず塾のワルリ画、ありがとう!A lot of thanks for power of Okazu-Juku!!
今夜のごはんにありつけないかもしれない! ・・・・そんなとき、おかず塾がそこにある道具と材料でワルリディナーを作ってくれた。 エキシビションのプロモーシ...
日本発、ラダック初、ヒマラヤの遊牧民とともに標高5000mの芸術祭「アースアートプロジェクト」
- 東京都
- アート
-
UPDATE 10 years ago
【藤沢今昔まちなかアートめぐり2014作家紹介8】平井 庄子 Shoko Hirai
平井 庄子 | Shoko Hirai Artist Comment 有田家で展示するのは今年で2回目になる。 窓がたくさんあって、風がよく通...
藤沢今昔まちなかアートめぐり2014「歴史とアートのまち、藤沢宿へ。」
- 神奈川県
- アート
-
UPDATE 10 years ago
熊本市中心部にスタッフルームがオープン!
いよいよ9月初めのクランクインが近づいてきました。 製作チームも徐々に熊本入りし、着々と準備が進んでいます! そして!なんと、こんなすてきなスタッフルーム...
熊本から世界の映画祭へ! KUMAMOTO CINEMA PROJECT
- 熊本県
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
会場ホームページに案内が掲載されました
演劇の町、下北沢。 その下北沢ヴィレッジヴァンガード向かい、 個展開催会場「下北アートスペース」のホームページに 概要とビジュアルイメージがUP...
月刊小玉久仁子特別増刊号「小玉久仁子個展」への道
- 東京都
- アート
-
UPDATE 10 years ago
【おうまさんクラブ】を開催しました。
8月23日(土)、新はたけんぼで初めての「おうまさんクラブ」を開催しました。 あづまやの下に2頭を繋いで、二種類のエサをやったり、よーく触ってみたりしました...
みんなでつくろう、くにたち馬飼舎!ジャック&ダンディと一緒に過ごせる小屋づくり
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 10 years ago
被ばくとは(その1)
監督の鎌仲です。 原発事故への関心は低くなる一方の昨今、この「小さき声のカノン」は 厳しい現実に直面しているなあ、と感じています。 原発事故の被害と...
鎌仲ひとみ監督最新作「小さき声のカノン-選択する人々」製作費用と、全国での上映実現 のためにご協力ください!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
全日程終了しました。最終話。
この度は、「石曽根有也(ヨリミチ)の世界最大演劇祭「エディンバラフェスティバルフリンジ」に初参加します。全編英語での一人芝居「NEWS JUNKIE」」にご支援頂...
石曽根有也(ヨリミチ)の世界最大演劇祭「エディンバラフェスティバルフリンジ」に初参加します。全編英語での一人芝居「NE…
- その他・海外
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 10 years ago
【藤沢今昔まちなかアートめぐり2014作家紹介7】伊藤 久也 Hisaya Ito
伊藤 久也 | HISAYA ITO Artist Comment 場所から発見できること、それはとても小さいのかもしれない。 しかし、作品をつく...
藤沢今昔まちなかアートめぐり2014「歴史とアートのまち、藤沢宿へ。」
- 神奈川県
- アート
-
UPDATE 10 years ago
レコーディングに向けてリハーサルをしてきました!残り30日!
皆様こんにちはTSUMUZIです。 先週末のワンマンライブおかげさまで無事終えることができました(ステージの写真入手でき次第Facebookで報告させて頂き...
若手実力派ミュージシャンが集結!バイオリニストTSUMUZIのセカンドアルバム
- 東京都
- 音楽