update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 10 years ago
よく生きる研究所 榎本英剛さんから応援メッセージをいただきました!
ソーヤ海君との出会いは5年ほど前、共通の友人を介してでした。 それ以来、いろいろなところでご一緒することになるのですが、一番多くご一緒したのはトランジション・タ...
都会からはじまる新しい生き方のデザイン。共生革命家、ソーヤー海によるアーバンパーマカルチャーガイド出版します!
- 東京都
- 本
-
UPDATE 10 years ago
「YouFab Global Creative Awards 2014」入賞しました!
お久しぶりです。力石です。 このたび、「YouFab Global Creative Awards 2014」というアワードで《旅するニットマシン》が入...
世界の人を編み包む!《旅するニットマシン》制作プロジェクト
- 東京都
- アート
-
UPDATE 10 years ago
起雲閣ギャラリー1(11月はここで撮影です!)
先日、TBS[Nスタ]にて白川監督のロケハン様子が放送されました。「特集・密着!熱海を日本のハリウッドに!」内容:町おこし、PRのためテレビや映画の撮影場所を誘...
映画「ようこそ、美の教室へ」を完成させ国際映画祭へ
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
奥田監督特別ムービー「本日の奥田君#4」
奥田監督スペシャルムービー第4弾です。 撮影を終えクラウドファンディング終了後の奥田監督のコメントです。 近況と支援してくださった皆様へのメッセージとなってい...
奥田庸介監督 最新作『クズとブスとゲス』始動!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
タオバイザー、日本アンドロイドの会で登壇します。
タオソフトウェア谷口です。 日本アンドロイドの会 10月定例会が10月15日(水曜日)に渋谷で開催されます。 そこで、登壇しタオバイザーの話をすること...
タオバイザー:Google cardboard互換3Dのぞきメガネを作ります
- 東京都
- テクノロジー
-
UPDATE 10 years ago
『三里塚に生きる』をめぐる講義記録・全文掲載
10月3日(金)映画美学校 21時30分〜23時 美学校生&メディア関係者向け『三里塚に生きる』試写会後に行われた特別講義記録・全文。 司会:代島治彦(...
長編ドキュメンタリ−映画『三里塚に生きる』の配給宣伝・劇場公開をご支援ください。
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
【残り3日!The Extreme Tour Japan 2014にご支援お願いします!!】
クラウドファンディングの受付期間も、残り3日となりました!The Extreme Tour Japanのプロジェクトへご支援、ご興味を持っていただき、誠にありがと...
The Extreme Tour Japan 2014にご支援お願いします!
- 神奈川県
- 音楽
-
UPDATE 10 years ago
『三里塚に生きる』をめぐる講義記録
10月3日(金)19時から映画美学校で、美学校生とメディア関係者を対象に、映画『三里塚に生きる』試写会&特別講義を行いました。登壇者は『三里塚に生きる』監督の大...
長編ドキュメンタリ−映画『三里塚に生きる』の配給宣伝・劇場公開をご支援ください。
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
制作日誌 #4 組長射殺
撮影4日目は『GTO』の藤沢とおる先生(写真中央)をゲストに迎え、都内某キャバクラを貸し切ってロケを行ないました!映画のオープニングを飾る組長射殺シーンの撮影...
『龍帝-DRAGON EMPEROR-』映画化プロジェクト始動!
- 千葉県
- 映画