update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 10 years ago
11/22付宮崎日日新聞に取り上げられましたー!
先日宮崎県新富町にて行った宣伝会議にて関係者試写を行った様子が、宮崎日日新聞さんに掲載されましたーーーー!まだ完成試写じゃないんですけど、宣伝をお手伝いして貰う人...
映画「ねぼけ」ロケ費用サポートして下さい!(宮崎・海のシーン&落語の寄席シーン)
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
11/22日付宮崎日日新聞さんに取り上げられましたー!
先日宮崎県新富町にて行った宣伝会議にて関係者試写を行った様子が、宮崎日日新聞さんに掲載されましたーーーー!まだ完成試写じゃないんですけど、宣伝をお手伝いして貰う人...
鈴本演芸場・宮崎県新富町協力 映画『ねぼけ』配給宣伝費をサポートして下さい!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
トークレポートをお届けします。
連投失礼致します、宣伝の佐々木です。昨日、女優の木内みどりさんトークレポートのアップデートが失敗していたようです。お届けが遅くなり申し訳ございません。下記、昨日の...
日本・世界で絶賛された「フタバから遠く離れて」の続編を制作中! 原発避難の「いま」を世界へ伝える映画にご支援をお願い…
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
トークレポートをお届けします。
いつも応援いただき、ありがとうございます。宣伝の佐々木です。本日のゲストは「まだ見ぬ映画言語に向けて」というシリーズで舩橋監督と対談されている吉田喜重監督でした。...
日本・世界で絶賛された「フタバから遠く離れて」の続編を制作中! 原発避難の「いま」を世界へ伝える映画にご支援をお願い…
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
掲載記事!もうすぐ募集期間完了!映画「軽やかに地平を狙え」にご支援を!
10月に伊豆新聞に掲載された記事です。映画部活動チームハコブネでは、このようにオリジナルなアプローチで、映像作りを主体に、様々な活動を行っております。募集の掲載ペ...
ツリーハウスを舞台にした完全無欠のエチュード映画「軽やかに地平を狙え!」製作支援
- 静岡県
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
初日 コレクター4名、44,000円 これって好スタートでしょうか?
みなさん初めまして…と言いたい所ですが、今のところ、身内からの応援しかありませんねwまあ初日なので、こんなものでしょうか。でも、初日でコレクター4名、44,000...
(おそらく)世界初!自主上映がテーマのドキュメンタリー映画『自主上映 / JISHU-JOEI』の制作にご協力下さい
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
ソーシャル・ビジネス・マガジン「オルタナ」で紹介
「電力会社から自立した人」訪ね、全国取材の旅 目標は100軒 — オルタナ/ 「志」のソーシャル・ビジネス・マガジン「オルタナ」ジャーナリストの斉藤円華さんに取材...
電力会社からの送電を使わずに、ソーラー発電などで暮らし始めた人たちを紹介したい!
- 山梨県
- ジャーナリズム
-
UPDATE 10 years ago
★「抱擁」宣伝チームからお知らせ★東京新聞掲載
本日21日の東京新聞朝刊イベントボックスにて「抱擁」の記事が掲載されました。東京新聞の読者の皆さまをご招待する特別試写会のお知らせです。坂口香津美監督のトークもご...
『抱擁』(東京国際映画祭2014日本映画スプラッシュ部門出品)配給宣伝に御協力下さい
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
タオバイザー Maker Faire Tokyo 2014でワークショップします
タオソフトウェア谷口です。タオバイザーの応援ありがとうございました。直近のお知らせとなってしまいますが、今週末に開催される、Makers Fair Tokyo 2...
タオバイザー:Google cardboard互換3Dのぞきメガネを作ります
- 東京都
- テクノロジー