update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 10 years ago
ハッキングGH2について
本作は、改造ファームウェアGH2を使用して撮影されている。クランクイン前に、膨大な機材テスト、カラコレ比較をしてきた。映画のテーマに合う絵作りが必要だったからだ。...
映画「ようこそ、美の教室へ」を完成させ国際映画祭へ
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
【無事?グランドオープニング!】
こんにちは!昨日、無事に?グランドオープニングイベントを終了しました。参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。挨拶から始まり、来ていただいたお客様も...
閉館した映画館に地域コミュニティと、全国のクリエイターの拠点をつくりたい!
- 兵庫県
- コミュニティ
-
UPDATE 10 years ago
緊急アンケート!?CD表ジャケットのデザイン編
こんにちはTSUMUZIです。突然ですが、デザイナーの野中さんから提案してもらったCD表ジャケットのデザイン、皆さんだったらどれがいいと思いますか?ちょっとしたこ...
若手実力派ミュージシャンが集結!バイオリニストTSUMUZIのセカンドアルバム
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 10 years ago
クラウドファンディング残り2日となりました (坂口香津美)
これまで、東京国際映画祭で2回、新聞の読者招待の試写会を2回、全4回「抱擁」の上映会と質疑応答を行いました。上映後の感想文を読むと、改めて「母を社会化」することの...
『抱擁』(東京国際映画祭2014日本映画スプラッシュ部門出品)配給宣伝に御協力下さい
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
年内最後の取材
年内最後の取材は、30日に新宿ロフトプラスワンで行われるシネマ秘宝館というイベントです。昨日は、そのイベントの主催者、斉藤館長のインタビューを撮りに、相模原にある...
(おそらく)世界初!自主上映がテーマのドキュメンタリー映画『自主上映 / JISHU-JOEI』の制作にご協力下さい
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
はじめまして井内さん (後編)
お待たせしました。後編です。内容にネタバレの要素が多少含まれますので、事前知識を得ずに公演本番をご観劇されたい方は、ご覧にならないでおくのも良いかもしれません。(...
1月、2月連続公演!言葉で時空間を飛び越える、演劇ユニット趣向をご支援下さい!!
- 神奈川県
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 10 years ago
中村監督テレビ番組、1/3(土)放送決定
ファンドして頂いた皆さまこの度は、映画『あえかなる部屋 内藤礼と、光たち』にファンドして頂き、ありがとうございます!。クラウドファンディングを始めて約1か月で、こ...
映画『あえかなる部屋 内藤礼と、光たち』の完成に是非ご協力ください!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 10 years ago
応援ありがとうございました!!!!
みなさま、クリスマスはいかがお過ごしでしたか?ミュンヘンではクリスマスから急に大雪で、真っ白なクリスマスになりました。「タンブルウィード —辻(つむじ)—」展のプ...
展覧会『タンブルウィード』の京都での開催に力を貸してください!
- 京都府
- アート
-
UPDATE 10 years ago
★「抱擁」宣伝チームからお知らせ★シネマジャーナル掲載
「シネマジャーナル」92号(2014年秋冬)に「抱擁」についての記事が掲載されました!ぜひご覧下さい。(シネマジャーナルの白井美紀子様、御紹介ありがとうございまし...
『抱擁』(東京国際映画祭2014日本映画スプラッシュ部門出品)配給宣伝に御協力下さい
- 東京都
- 映画