update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 9 years ago
いよいよ千秋楽です。
コレクターの皆様おはようございます。お世話になっております。平泳ぎ本店の松本です。平泳ぎ本店の第1回公演"The Dishwashers"も、いよいよ本日千秋楽を...
こだわるのは、技術。 平泳ぎ本店 第1回公演 "The Dishwashers"
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 9 years ago
御礼!!!そして冊子の表にそれぞれの鳥
みなさま!!このたびは、《鳥よ、僕の骨で大地の歌を鳴らして。》特製ブック制作にご支援いただき、ありがとうございます!先日、皆様の厚い支援を受けて終えることが出来ま...
美術家・大小島 真木/特製ブック制作プロジェクト《鳥よ、僕の骨で大地の歌を鳴らして。》
- 東京都
- アート
-
UPDATE 9 years ago
インタビュー その2 森岡直之(チャリ改造担当)
第2回は、出演も多少あるものの、主に劇中で大活躍する改造チャリを担当した森岡直之さんです。監督のハヤト丸とは昔からの仲で、アクション練習にも一時ずっと参加していた...
アクション&コメディ・パロディシリーズ作品『マッドガール 怒りのデス・ノート』製作費支援のお願い
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
マッドガールのエンディングテーマ決定!
ここにきて、ビッグニュースであります。マッドガールのエンディングテーマが決定いたしました。なんと新曲であります。おそらく、マッドガールのエンディングでかかるのが最...
アクション&コメディ・パロディシリーズ作品『マッドガール 怒りのデス・ノート』製作費支援のお願い
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
写真展の開催場所
熊谷です。こんばんは写真集完成後に写真展を色々な場所で開催したいと考えています。大阪で4月、東京では場所は決まりましたが会期はまだ未定です。(詳しくは追って発表い...
二人の写真家「富山義則x熊谷聖司」最後の8×10ポラロイドフィルム809で撮影した写真集制作 / 写真展開催プロジェクト
- 東京都
- 写真
-
UPDATE 9 years ago
【ゲスト情報解禁】『蜃気楼の舟』奇跡中継UST放送、タイムテーブル発表!
【ゲスト情報解禁】映画『蜃気楼の舟』クラウドファンディングUSTイベント- 奇跡の瞬間を体験しよう!-のタイムテーブル発表!『蜃気楼の舟』を体験として届けるプロジ...
田中泯出演!東欧最大の映画祭正式出品『蜃気楼の舟』を体験として届けるプロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
参加する大会の変更について
海外ヒストリックラリー参戦プロジェクトに関し、多大なるご支援をいただき、ありがとうございます。先日11月23日に車両を載せた船がヨーロッパへむけ出港する予定でした...
東大・ホンダ最強タッグが頂点を目指す!自ら整備した車両で海外ラリーに挑戦するプロジェクト
- その他・海外
- テクノロジー
-
UPDATE 9 years ago
【vol.7】空族解放宣伝隊「RADIO JUNGLE」
イサーンでのロケを無事に終えたクルーから、撮影の様子を何回かに分けて送ってくれるとの一報が入った。早速その第1弾をお届けしたい。痺れるギターのリフに乗せて、彼の地...
空族が初のクラウドファンディングに"怒りのデスロード方式"で挑む!全編タイ・ラオス撮影を敢行!最新作『バンコクナイツ』!
- その他・海外
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
働く=真剣に遊ぶこと by 国崎泰司
「いま東京で ”働くとは何か” を考える本」取材18/100野菜にまつわる仕事を生み出すSunshine Grownの国崎泰司さんのインタビューです。みどり荘メン...
いま東京で ”働くとは何か” を考える本『WE WORK HERE』を出版したい!
- 東京都
- 本