update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 9 years ago
フライヤーが出来上がりました!
熊谷です。サイトヲヒデユキ氏にデザインして頂いた素敵なフライヤーが仕上がりました。サイズも大きくB4サイズ。これから、色々な場所に置かせてもらいます。
二人の写真家「富山義則x熊谷聖司」最後の8×10ポラロイドフィルム809で撮影した写真集制作 / 写真展開催プロジェクト
- 東京都
- 写真
-
UPDATE 9 years ago
応援コラム#5 食べ物でつながる岡さんのいえ
応援コラム第5弾は、齋藤啓子先生(武蔵野美術大学教授/トラストまちづくり大学地域共生のいえコーディネーター養成講座講師)です!//////////////////...
上北沢三丁目の小さいおうち ~耐震改修&みんなのキッチンづくりプロジェクト~
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 9 years ago
速報メルマガ的に【シンガポールへ行ってまいります!】
充実のイスラエルを経て、シンガポールへ行ってまいります!イスラエルでは、ヤスミン・ゴデールが3時間の大作、インバル・ピントが出世作のリクリエイション、コンドルズ的...
舞踊評論家のCFは可能か!? 乗越たかお三カ国ダンス取材ツアー支援プロジェクト短期決戦スペシャル!
- その他・海外
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 9 years ago
ユーロスペースでの上映決定!
みなさま、大変お待たせいたしました。プティジャン監督制作の映画「HiroshimaからFukushima(仮題)」はいよいよ来年3月12日から2週間、澁谷の映画館...
HiroshimaからFukushima 肥田舜太郎医師95歳の肖像 内部被曝の告発者、肥田舜太郎先生の活動を記録す…
- 埼玉県
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
こればかりはコレクター限定で許して下さい 先生からのお便りです
皆さま寒くなってきましたがお元気でしょうか?プレゼンター兼監督の海上です。先日、と言いますか、先月受け取ったはがきを一か月間、みなさんに黙って、眺めに眺めて独り占...
あの伝説の怪奇ミステリ漫画「夢幻紳士」の実写映画化にご協力ください。
- 千葉県
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
物語と記録と。 ブックの鳥。発送が少しづつ始まりました。
物語とカタログの間、みたいな今回の特製ブック。クラウドファンディングのお礼お返しを、少しづつ発送し始めています。小さなドローイングシリーズはまだ全部描けていないの...
美術家・大小島 真木/特製ブック制作プロジェクト《鳥よ、僕の骨で大地の歌を鳴らして。》
- 東京都
- アート
-
UPDATE 9 years ago
ロケDAY2(コレクター限定)【農村編】
村のWifiがなかなかつながらず、更新をお待たせしてしまってすみません。ロケ、順調に進んでいます。(レ・ロマネスクのお2人がハッピを宿泊施設に忘れるというハプニン...
世界的ポップデュオ「レ・ロマネスク」と日本発NGO「JVC」が、カンボジアの子どもたちに歌と踊りでハッピー届けます!
- その他・海外
- 音楽
-
UPDATE 9 years ago
クリスマスまでに応援、よろしくお願いします!
映画「犬に名前をつける日」がシネスイッチ銀座で公開されてから、1ヶ月以上が過ぎました。おかげさまで、現在も上映中です。上映中には、いろいろ、嬉しいことがありました...
犬たちの命を考える映画「犬に名前をつける日」、日本へ、世界へ。
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
】映画『抱く[HUG]』 ママ限定!先着300名様オンライン先行試写のご案内
海南 友子監督作、映画『抱く(HUG)』がいよいよ2016年2月下旬に第七藝術劇場と京都シネマで劇場公開となります。公開前に、お母さん限定で先着300名様をオンラ...
命の輝き、母の愛。3.11直後に妊娠出産した監督のセルフドキュメンタリー『抱く【HUG】』を日本全国に届けたい!
- 大阪府
- 映画