update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 9 years ago
出版業界の中から見た、本の流通の現状と将来について
現在まさに出版社で編集業をやっているという方から、WE WORK HERE プロジェクトへの投書をいただきました。出版業界の中から見た、本の流通の現状と将来につい...
いま東京で ”働くとは何か” を考える本『WE WORK HERE』を出版したい!
- 東京都
- 本
-
UPDATE 9 years ago
ロケまであと1日!
こんばんは。日付も変わり、ロケまで残すところあと1日となりました。準備に追われており、こんな時間の更新ですみません・・・・。*****今回ロケが行われるのは、主に...
世界的ポップデュオ「レ・ロマネスク」と日本発NGO「JVC」が、カンボジアの子どもたちに歌と踊りでハッピー届けます!
- その他・海外
- 音楽
-
UPDATE 9 years ago
目標額を達成できました!
みなさん、ご支援いただきありがとうございました!おかげさまで目標額150万円を上回る1,671,000円が集まりました。このお金を使って、デコ屋台を完成させたいと...
いろんな生き方働き方に出会う場所「しごとバー」 「デコ屋台」プロジェクト、はじまります!
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 9 years ago
シネマウォーズ -Move vs CHINZEI 映画上映会- のお知らせ
映像製作団体 Moveの最新作「限界突破応援団」も上映されます!お近くにお住まいの方、映像製作に興味がある方など、多くの方に観ていただけたらと思います。ーーーーー...
応援団にフィーチャーした自主製作映画「限界突破応援団」 - 映像製作団体Move
- 福岡県
- 映画
-
UPDATE 9 years ago
ロケまであと2日!
ご無沙汰しております。あっという間に12月!ロケまで、残すところあと2日となりました。レ・ロマネスクが「Ti-Q-No-Ko」のクメール(カンボジア)語ver.と...
世界的ポップデュオ「レ・ロマネスク」と日本発NGO「JVC」が、カンボジアの子どもたちに歌と踊りでハッピー届けます!
- その他・海外
- 音楽
-
UPDATE 9 years ago
海外メディアで映像が紹介された件と近況報告について。
支援メンバーの皆様この度、フランスのCATVで放送された日本を紹介する情報番組『toco toco』で、大橋学作画監督が紹介されました。その中で『ちびねこトムの大...
劇場アニメ『ちびねこトムの大冒険 地球を救え!なかまたち』35mmデジタルリマスター制作支援メンバー募集
- 東京都
- アニメ
-
UPDATE 9 years ago
好奇心を失ったら死んじゃう by 宮下慧
「いま東京で ”働くとは何か” を考える本」取材20/100みどり荘のメンバー「獣肉酒家 米とサーカス」「新宿肉区 パンとサーカス」などエンターテイメント色の強い...
いま東京で ”働くとは何か” を考える本『WE WORK HERE』を出版したい!
- 東京都
- 本
-
UPDATE 9 years ago
クラウドファンディング、達成率146%で終了致しました!
皆様のおかげで、達成率146%で本クラウドファンディングがこの度終了いたしました!目標金額を大きく上回り、メンバー一同驚いております。本当に感謝しています。ありが...
日米混合デスメタルバンド、Death I Amの2ndアルバムを全国流通リリースさせてください!
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 9 years ago
あの戦場カメラマンも。
2004年3月、イラクへの空爆から1年後に撮影したスナップです。ASIANEWSスタッフが移動中の車内。当時はヨルダンのアンマンからバグダッドまで、GMCという車...
人は弱くそして強い。アフガン・イラク戦争と難民15年の記録を映画にしたい。
- その他・海外
- 映画