update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 7 years ago
不思議な場所まであと4歩!〜マドブログより〜
メキシコは、朝晩はセーターが必要な程、寒いみたいです!『不思議な場所』ではセーター着る担当の、もえです!本日は、スタッフさんに作品を見てもらう下見でした!いよいよ...
旅するダンス2017 メキシコ・エチオピアツアー公演。日本人の身体性・文化価値を海外 へ!
- その他・海外
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 7 years ago
なぜ私たちが「Custom Bibsカスタムビブ」サービスを作ったのか
このサービスの発案は、働き方をシフトするところから始まった私がこのサービスを作ろうと思ったのは、産後のベッドの上でした。私はそれまで典型的な「ワーカーホリック」タ...
よだれかけのカスタムデザインアプリ「Custom Bibs」のPR動画をみんなで作りたい!PR動画に参加してください!
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 7 years ago
<いよいよ明日から!>乾物と未来を食す5週間
明日、8月17日(木)12時より、永田町GRIDの5階(永田町駅2分)Midori.soにて、「乾物と未来を食す5週間」のコミュニティランチ、第一回を開催します。...
乾物は未来食!フードロス問題を解決し、日々の暮らしを豊かにする、自由でPEACEな革命本を創りたい!
- 東京都
- 本
-
UPDATE 7 years ago
コタンの近藤英和さんから、応援メッセージを頂きました!
西日本からも心強い応援メッセージが届きました!近藤さん、ありがとうございます!コタン 近藤英和:近藤英和 1977年 高知県生まれ大学進学とともに東京生活10年。...
郡上の「水」文化を伝え、守る仕組みを一緒につくりませんか? “郡上発!水出しコーヒープロジェクト”
- 岐阜県
- フード
-
UPDATE 7 years ago
取材にご協力いただいた鵤工舎さん
みなさまこんにちは。過ごしやすい日々ですがいかがお過ごしでしょうか?先日お知り合いの方がある雑誌の投稿をSNSにされ、初めて知ったのですが、取材で大変お世話になっ...
日本の鍛冶屋、ドキュメンタリー映画『the Blacksmith』の制作をご支援ください!
- 新潟県
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
Little Boy Diary - Day 16
今日8月15日で、折り返し地点を過ぎました。去年が初めてのフルラン(会期を通した公演)だったのですが、ステージ数は22。同じフルランの今年は26ステージ。会期その...
70周年を迎える世界最大の演劇フェスティバルへ、日本人だからこそ語れる物語を届けたい!
- その他・海外
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 7 years ago
火づくり通信(第5回)【支援者限定】
支援者の皆様へこんにちは。監督の松浦です。関東は雨の日が続いていて、洗濯物が乾きにくく、外出用の洋服にちょっと困っています(笑)皆様は、いかがお過ごしでしょうか。...
鋏鍛冶(はさみかじ)「佐助」との出会いを題材に描かれる 松浦直紀監督のオリジナル短編アニメーション
- 東京都
- アニメ
-
UPDATE 7 years ago
表紙色校!
ついにA5判校了しました!表紙はこんなかんじになりました。色校に激しい突込みを入れつつ戻し、明日印刷です!&モーションギャラリーさん主催でトークショーとフライング...
築地市場で働く男たちのポートレート「築地魚河岸ブルース」の写真展 & 大判写真集制作
- 東京都
- 写真
-
UPDATE 7 years ago
佐伯舞firstCDプロジェクト終了まで1ヶ月
とななりました。佐伯舞です。佐伯舞firstCD発売プロジェクト終了まで一か月を切りました。私はタレント時代にたくさんの悔しい思いをしてきました。根性は人一倍だと...
佐伯舞FirstCD発売プロジェクト
- 東京都
- 音楽