update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 7 years ago
greenz.jp鈴木菜央さんから応援メッセージが届いています。
「ともにつくる」場を通して人をつなぎ、持続可能な社会を目指すおはようございます。つみき設計施工社の河野直です。ウェブマガジンgreenz.jp編集長の鈴木菜央さん...
深い学びがあって、みんなで安全に楽しめるDIYワークショップを広めたい!メソッドを詰め込んだ本の出版プロジェクト。
- 千葉県
- 本
-
UPDATE 7 years ago
その9。
こんばんは、ワタナベです。今夜はこの方。おにぎりを豪快に食べておられます。これが…。こうなります。熊野ふみさん。ネットで見つけて、ご本人の許可いただいたので載せま...
演劇と音楽、キコ/qui-co.×BLASH第2弾。キコ/qui-co.小栗剛プロデュース、BLASH新アルバム制作!
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 7 years ago
支援者さま限定!小田学監督による、企画スタートから公開までの記録・第5回
支援者の皆さま、こんにちは。支援者様限定アップデート"小田学監督による、企画スタートから公開までの記録"、第5回をお届けいたします。ようやく脚本も書き終わり、撮影...
新星・阪本一樹×デビュー20周年 俳優・須賀健太 "運命の女"を探す青春ロードムービー『サイモン&タダタカシ』
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
『四月の永い夢』太賀さん、池松壮亮さん、本広克行監督ら7人からコメントが到着!
クラウドファンディングで『四月の永い夢』を支援していただいた皆さま、ありがとうございます。5月12日(土)の全国公開まで、あと1ヶ月弱と迫ってまいりました。クラウ...
《第39回モスクワ国際映画祭 受賞》中川龍太郎監督『四月の永い夢』日本凱旋上映プロジェクト!!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
【お知らせ】特典「『海の彼方』DVD」発送完了しました
《『海の彼方』DVD を含む特典を選んだコレクターの皆様へ》大変お待たせしておりました、特典『海の彼方』のDVDの発送が全て完了致しました。発送が予定よりも遅れて...
日本・沖縄・台湾を考えるドキュメンタリーシリーズ第二弾『緑の牢獄』制作支援プロジェクト
- 沖縄県
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
DIYワークショップを主催するための実践的な教科書を目指しました
DIYワークショップをつくるためのノウハウ「ともにつくるDIYワークショップ リノベーション空間と8つのメソッド」には、プロジェクトの事例や、インタビュー記事とと...
深い学びがあって、みんなで安全に楽しめるDIYワークショップを広めたい!メソッドを詰め込んだ本の出版プロジェクト。
- 千葉県
- 本
-
UPDATE 7 years ago
4月9日「フルハウス」オープンしました
こんにちは。フルハウスプロジェクトチームです。多くのみなさまにご協力をいただき、4月9日13時についに書店「フルハウス」がオープンしました。本当にありがとうござい...
福島県南相馬市小高区に本屋(ブックカフェ)を――。 芥川賞作家・柳美里さんと旧「警戒区域」を「世界一美しい場所」へ。
- 福島県
- コミュニティ
-
UPDATE 7 years ago
あと約二週間!
昨日は固定稽古場に、みんなで美術を仕込みました!『溶けない世界と』の世界観の象徴のような素敵な美術が立ち上がりました!稽古の方はというと、全体像が見えてきて、ガシ...
3年ぶりの新作公演!mizhen流チェーホフ『かもめ』!?『溶けない世界と』製作プロジェクト
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 7 years ago
「A river flow」DVDの完成延期についてのお詫び
こんにちは、カンカクフィルム立和田です。久しぶりの投稿となりました。川村亘平斎は昨年11月に日本に帰国し、秋田や山梨、バリで新作影絵の発表や福島での影絵滞在制作、...
写真家 小暮哲也がインドネシアで影絵師 川村亘平斎を追うドキュメンタリー『A river flow』制作をご支援下さい。
- その他・海外
- 映画