update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 7 years ago
日本公開が決定しました!【チーム・ラーメンヘッズ】
映画「ラーメンヘッズ」を応援してくださる皆様 いつも応援ありがとうございます。 大変お待たせいたしました。いよいよ日本での公開が決定いたしました! ...
日本のラーメン文化を世界へ! ドキュメンタリー映画「ラーメンヘッズ」世界展開へのご支援を!!
- その他・海外
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
「DryDryTry」MV公開しました!
こんにちは。監督の松浦です。11月15日より、youtubeで作品のテーマ音楽であるUQiYOさんの「DryDryTry」のミュージックビデオ(MV)の公開を開始...
鋏鍛冶(はさみかじ)「佐助」との出会いを題材に描かれる 松浦直紀監督のオリジナル短編アニメーション
- 東京都
- アニメ
-
UPDATE 7 years ago
気温天候に左右されつつも……!
ここ数日、温度差の激しい日が続いています。キャストスタッフ一同、体調管理をしっかり心がけています。 撮影期間が11月や12月でも、映画内では季節が夏という設定です...
映画「オシニンジャーX」の製作プロジェクト。 子どもたちと一緒に「水」について考えたい!
- 愛知県
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
きょうのラモツォさん
毎度おなじみ「きょうのラモツォさん」です。いよいよ明日、公開初日です。ぜひ、映画館へいらしてくださいね。きょうのラジオ生出演の聴き逃しはこちらから↓http://...
亡命チベット人のドキュメンタリー映画 『ラモツォの亡命ノート』を日本から世界へ!プロジェクト
- その他・海外
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
編集が終わりました!
クランクアップから少し時間が経ってしまいましたが、本日、「ずぶぬれて犬ころ」の編集が終わりました。全体で1時間40分の映画になります。編集が終わった後、大きなスク...
夭折の俳人・住宅顕信を描く、映画「ずぶぬれて犬ころ」製作支援プロジェクト
- 岡山県
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
音楽制作担当の門傳一彦(もんでん かずひこ)さんに会いにいきました!
先日、「虹色の朝が来るまで」の音楽を作っていただいているひこさんに会いに、仙台まで行ってきました。一般の映画と同じように、手話はセリフであるということを理解して、...
ろう者の監督が描いたろう者×LGBTQの映画製作プロジェクト! 〜今井ミカ監督作品「虹色の朝が来るまで」(長編映画)〜
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
進捗のご報告 vol.17 CAVA BOOKSの本棚
こんにちは。出町座の本屋を担当する「CAVA BOOKS」運営チームです。先日、出町座の公式HPやSNSもスタートし、OPENまでカウントダウンが始まっています。...
京都・出町柳エリアの商店街に新しいカルチャー発信地を。映画×本屋×カフェの融合ビル「出町座(仮)」
- 京都府
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
『毎アル ザ・ファイナル』仕上げの作業がスタートしました!
前回の更新から時間が経ってしまいましたが、この間も関口監督は『毎アル ザ・ファイナル』完成に向け、確実に歩みを進めていました。映画にご出演頂いた方々やご協力頂いた...
映画『毎日がアルツハイマー ザ・ファイナル』完成応援プロジェクト
- 神奈川県
- 映画
-
UPDATE 7 years ago
スペイン公演
こんにちは。「仕立て屋のサーカス」のクラウドファンティング遂にスタートいたしました。完成した映像作品を皆様へお届けできる日を楽しみにしています。“アップデート”で...
音と布と光の現代サーカス『仕立て屋のサーカス』映像作品制作にご協力をお願いします。
- その他・海外
- 映画