update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 6 years ago
勝手にマルシェ
毎年1月と2月はお休みのおうめマルシェですが、有志が集まって【勝手にマルシェ】を開催します。日程は下記の通りです。・1月20日(日)・2月10日(日)毎年この時期...
台風24号で壊滅した畑から地域社会で循環する野菜を届けたい
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 6 years ago
『アジア犬肉紀行』参議院議員会館での上映が決まりました。
昨年は大変お世話になりました。実は今月末の28日と30日の両日、参議院議員会館での上映が決まりました。日本に於ける犬肉輸入禁止法制定を呼び掛ける上映です。一日3回...
「アジア犬肉紀行」 記録映画仕上げ費用支援プロジェクト
- その他・海外
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
イタリアの映画祭で最優秀長編作品賞受賞!
イタリアの映画祭、Rome Prisma Independent Film Awardsにて、『つむぎのラジオ(英題:The Radio)』がBEST-FEAT...
役者が地元で映画を撮りたい! 短編オムニバス映画『地元ピース!』の制作支援をお願いします!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
「風たちの午後」復活記念Tシャツデザインが決定!
こんにちは、映画24区クラウドファンディング担当です。25,000円以上のコースにご支援頂いたコレクター様へのリターンの1つ「復活記念Tシャツ」のデザインが決定し...
矢崎仁司監督デビュー40周年記念!伝説の処女作『風たちの午後』16mmネガフィルムをデジタルリマスターにて甦らせる
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
特典について色々。
こちら、CD-Rのジャケットです。写真は日本の夕日です。美しい。今回も真舘嘉浩さんがデザインを担当してくださいました。A4の紙を折りたたんでジャケットを1枚ずつ手...
音楽配信用の楽曲制作費を募る宍戸留美応援プロジェクト!!
- その他・海外
- 音楽
-
UPDATE 6 years ago
【限定 #8】第2回交流会開催しました
こんにちは、ベースクール佐藤です。昨晩実施された第2回交流会の様子をお届けします!参加者は12名ほど。会場の「マルヒノ」がある日野に縁がある方々を中心に、日本酒を...
正解のない問題を探究する。 遊ぶように学ぶ場”ベースクール”を作りたい!
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 6 years ago
演出家 中村敬一氏よりメッセージが届きました
「オルフェオ物語」クラウド・ファンディングも終盤となりました。お陰様で目標金額の84%に達しております。本日は「オルフェオ物語」公演の演出家・中村敬一氏より、公演...
没後500年 レオナルド・ダ・ヴィンチ プロデュースのオペラ「オルフェオ物語」を甦らせる!
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 6 years ago
mizhenの日々
皆さまこんにちは!mizhenの西の佐藤です。今日は皆さんを地元の友だちだと思って話しかけてみます!!!(それ故、かなりのタメ口になることをご了承ください。大丈夫...
取り壊しアパート一棟借りのアートイベント『裏参道フェス- おわりと、』映像化プロジェクト(監督・早川千絵)
- 東京都
- アート
-
UPDATE 6 years ago
『百年の光跡 京大吉田寮』
みなさまお世話になっております。吉田寮の写真展と未来へつなげるライブトークの詳細が決まりました。チラシもできています。お時間ありましたら、是非遊びにきてくださいー!
強制退去を迫られている京都大学・吉田寮を描くドキュメンタリー映画『自治と青春(仮)』の作品完成にご支援をお願いします!
- 京都府
- 映画
