update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 6 years ago
<パブリシスト矢部紗耶香さんに聞いた>『榎田貿易堂』パンフを読み解く(前編)
編集者はどういう思いを込めてパンフレットを作っているのか?デザイン、表紙の質、コラム選定、構成等様々な意図があると思う。今回は、映画、ドラマ問わず多くの作品で宣伝...
映画パンフレット企画展&トークショー 「映画パンフは宇宙だ!」
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
完成記念パーティーのお知らせ
◆該当コース以外のコレクター様はスルーしてください◆30000・50000・100000円リターンのコレクター様へ詳細が決定いたしましたのでお知らせします。以下、...
ゲンブンゲームズ第二弾! カードゲーム「Cat Shit One」制作プロジェクト
- 東京都
- ゲーム
-
UPDATE 6 years ago
アルムダウン劇場
昨日よりソウルに入りました。新千歳空港からの直行便で仁川国際空港へ。税関で小道具の拳銃2丁をチェックしてもらったのですが、「韓国警察の拳銃に似てる」などの理由によ...
札幌で生まれた歌舞伎リメイクエンターテイメント yhs『白浪っ!』ソウル公演プロジェクト
- その他・海外
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 6 years ago
隣保館職員への応援の書(全隣協顧問・中尾由喜雄)
隣保館の役割の一つは、人と人をつなぐことにあります。そしてつなぐのは人であり、隣保館職員です。職員の多くが、“戦争を知らない”世代に移る今日、戦前から戦後の混乱...
いま、部落問題の最前線を語る!被差別部落に生まれた女性が米寿を迎えて取組んだ渾身の対談集!!
- 京都府
- 本
-
UPDATE 6 years ago
10月16日、島民の皆様に説明会を開催しました!
作品が完成したので、島民の皆様への説明会を開催しました。予想を超えるご参加を頂きました。
ジョルジュ・ルース小豆島アートプロジェクト 古民家の中にアート創造!
- 香川県
- アート
-
UPDATE 6 years ago
10月15日、小豆島は秋祭り!
今日は醤の郷は秋祭り!プロジェクトも作品が完成して、少しオフです。
ジョルジュ・ルース小豆島アートプロジェクト 古民家の中にアート創造!
- 香川県
- アート
-
UPDATE 6 years ago
あの作詞家の売野雅勇さんです。
あの作詞家の売野雅勇さんです。この映画ではムルソーの母の友人ブン太役です。ムルソー(ムロ)の母の葬式のシーンを引き締めてくださっているのはまさしく売野雅勇さんです...
大山千賀子が撮るカミュ原作「異邦人 L’Étranger」
- 神奈川県
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
11/7(水)MotionGallery drinksに登壇します!
残り30日をきりました。目標まであと半分。ドキドキしますが、コーヒー飲んで落ちついていきたいと思います♪クラウドファンディングで今回お世話になっているモーションギ...
【特別先行予約】アウトドアの聖地ヒマラヤ山麓の森で育ったネパールコーヒーを定期購入会員のコミュニティで日本に広めたい!
- 東京都
- フード
-
UPDATE 6 years ago
白ばら最後のバンドマン35年ぶりのステージに立つ!!
白ばらの箱バンドメンバー北谷彦男さん81歳、35年ぶりに古巣白ばらのステージに立っております。セッションするのはプロのサックス奏者・松本健一!!おそらく再演のない...
東北の地に残る昭和の大衆文化遺産を守る。「白ばら」再生物語 Season2
- 山形県
- アート