update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 6 years ago
公演無事終了いたしました
公演無事に終了いたしました!ご支援いただきました皆様!!本当に、ありがとうございました!!初の自主公演でドキドキしましたが本当にメンバー一人ひとりが輝いていました...
若者の声をダンスでステージに!ダンス公演「VOICE」で自分たちの声を社会に届けたい!
- 京都府
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 6 years ago
3/5朝日新聞経済面に掲載されました!
朝日新聞経済面のコラム「波問風問」に「波乗りオフィスへようこそ」の記事が掲載されました。「定住人口」ではなく「関係人口」を増やすことにより地方の活性化を進めるとい...
「鉄道の旅」でお馴染みの関口知宏主演、地方創生の今を切り取る「波乗りオフィスへようこそ」の配給宣伝支援プロジェクト!
- 徳島県
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
構成日記Vol.1 「エヴリデイ・エヴリナイト」
構成で映画に参加している和田です。 普段は、映画やテレビドラマの脚本を書く仕事をしています。撮影監督の山本くんから「フィッシュマンズのドキュメンタリー...
『フィッシュマンズ』vo.佐藤伸治の急逝から20年、あの孤高のバンドの映画化を実現したい!!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
「旅茶まつり」特設サイトオープンしました
お待たせいたしました。旅茶まつりの特設サイトをオープンしました!旅茶まつりの概要やタイムスケジュール、ゲスト紹介などまとめて見やすくなっております。コレクターさま...
旅するように世界のお茶を愉しもう!「旅茶まつり」サポーター募集
- 東京都
- パフォーマンス
-
UPDATE 6 years ago
カバービジュアルお披露目!3/6,7は京都でお箸が見れますよ〜
いよいよ、本の制作も進んできております。まずは、カバービジュアルをお披露目いたします!!だだん!!こちらは、小浜のお箸会社『マツ勘』の松本さんとフォトグラファーの...
福井で出版できる本屋を!小浜で出会った若狭塗箸職人の生き様と想いを残し伝える書籍化プロジェクト
- 福井県
- 本
-
UPDATE 6 years ago
ローカル線を愛するカフェのマスター 廣野光樹
キャスト紹介、まだまだ続きます。今日は、青山が参加する鉄道存続活動をしている団体のメンバーで、カフェのマスター、廣野光樹役を演じる川口新五さんです。廣野は、全国の...
がんばれ神戸電鉄粟生線映画製作プロジェクト
- 兵庫県
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
「透子のセカイ」制作裏話⑥~危険すぎる茶室、高過庵~
世界で奇抜な建物として有名なのが、皆さんご存じイタリアのピサの斜塔。しかし、それに引けを取らない奇妙キテレツな建物が長野県にも存在します。米誌Time誌が選ぶ「世...
長野の魅力を映画で伝えたい! 吉本興業プロデュース・吉本実憂主演、「カメ止め」撮影監督・曽根剛がおくる『透子のセカイ』
- 長野県
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
日めくりカレンダーセット発送いたしました。
日めくりカレンダーセットをご支援いただいている皆様お待たせしております日めくりカレンダーセット本日発送致しました!到着まで、少々お待ちください。遅くなり、申し訳ご...
【「今日は何の日」をテーマに毎日制作】めくって、見て、考えて、楽しめる「365日」日めくりカレンダー
- 兵庫県
- プロダクト
-
UPDATE 6 years ago
鎌倉の廃棄される海藻で鶏を育てるこころみ
スマイルオーストリッチでは、神奈川県オリジナルの「かながわ鶏」を生産しています。県の認証を受けている生産業者は8軒という希少な鶏です。今日は、私どもの今後の新しい...
老朽化したダチョウ牧場に移動式テントの「ゲル」を設置してリニューアルオープンしたい!
- 神奈川県
- コミュニティ