update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 6 years ago
郡山映画祭物語(新宮明日香日記 その3)
古本監督の短編作品『松本商店街物語』を郡山の映像祭で上映していただけることになり、※ 第五回福島自主制作映像祭是非行きましょう!と話していただけだったはずが、「...
映画祭受賞多数の古本恭一監督・吉村実子出演・三本木久城撮影 映画『不完全世界』製作ご支援のお願い
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
製作日誌vol.3「アフレコが必要な理由とは?当時キャストが新たな命を吹き込む」
コレクターの皆様、いつも応援いただきありがとうございます!こんにちは、映画24区です。第3回目の製作日誌を配信します!12月某日、都内某スタジオ。これまではデジタ...
矢崎仁司監督デビュー40周年記念!伝説の処女作『風たちの午後』16mmネガフィルムをデジタルリマスターにて甦らせる
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 6 years ago
【残り1週間!】あけましておめでとうございます
遅ればせながら明けましておめでとうございます。今年初めて集まったCPP。去年と変わらず、脱線しながらのミーティングです。今日のメインはいよいよ残り1週間となったク...
<珈琲×活版×福祉>COFFEE PAPER PRESSの活動を台湾で伝えたい 〜台湾の福祉施設に珈琲を淹れに行こう〜
- その他・海外
- コミュニティ
-
UPDATE 6 years ago
ふじわらの創作ノート限定公開!
#裏参道フェス の応援ありがとうございます!今日はふじわらの創作ノートを限定でコレクターのみなさま限定で公開します。(ラストにみなさまへのお願いがありますので最後...
取り壊しアパート一棟借りのアートイベント『裏参道フェス- おわりと、』映像化プロジェクト(監督・早川千絵)
- 東京都
- アート
-
UPDATE 6 years ago
プロジェクト始動、イギリスへ作品発送、セッティング完了!:その④
【Artrooms fair London 2019】セッティング完了!と、開梱について本当は写真つきでレポートしたかったのですが、ものすごくバタバタとしたストレ...
イギリスで開催される国際アートフェアでの展示の夢を実現したい!
- その他・海外
- アート
-
UPDATE 6 years ago
レオナルド・ダ・ヴィンチについて Part.1
レオナルド・ダ・ヴィンチについてPart.1 出生~フィレンツェ・ヴェロッキオ工房レオナルド・ダ・ヴィンチは1452年4月15日、フィレンツェ共和国の郊外にあるヴ...
没後500年 レオナルド・ダ・ヴィンチ プロデュースのオペラ「オルフェオ物語」を甦らせる!
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 6 years ago
達成率90%を到達しました!
ご支援いただいている皆様、情報の拡散にご協力いただいてる皆様なんと達成率90%を到達しました!ありがとうございます!目標金額達成の道が目前になってきました!残り2...
【「今日は何の日」をテーマに毎日制作】めくって、見て、考えて、楽しめる「365日」日めくりカレンダー
- 兵庫県
- プロダクト
-
UPDATE 6 years ago
制作日誌♯2:日本のマスコミ人には受けない『ノーマル・ハート』
昨日は、BL情報サイト“ちるちる” さんが、当クラウドファンディングについて、ツイートしてくださいました。ちるちるさん、ありがとうございます。 ↑もし良かったら、...
男と男、極限の愛――映画『ノーマル・ハート』原作【2500部限定】発売プロジェクト
- 東京都
- 本
-
UPDATE 6 years ago
目標金額達成率が70%を超えました!
こんにちは、映画24区です。皆さまからの熱いご支援、ご声援ありがとうございます!お陰様で達成率70%に到達しました!!先日、目標金額達成率50%を達成したとお知ら...
矢崎仁司監督デビュー40周年記念!伝説の処女作『風たちの午後』16mmネガフィルムをデジタルリマスターにて甦らせる
- 東京都
- 映画