update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 5 years ago
春
プロジェクト開始から3日程経ち、既に20名以上の方からご支援を頂いております。コメントやメール、SNSでのお言葉や、たくさんの温かいお気持ちに改めて気が引き締まる...
小宮山みゆき監督作 短編映画『いつもの台風』支援プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
コレクターの皆様へ
コレクターの皆様遂にクラウドファンディングが終了しました。目標額には惜しくも及びませんでしたが、皆様のご協力で達成率95%を記録することができました!本当にありが...
映画を一番憎み、一番愛している若手監督による中編映画!『僕らは春が来る前に(仮)』制作プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
郡山周辺の名店リスト~FoodCamp!2019でお世話になったシェフ達~
みなさんこんにちは! 孫の手トラベルの佐藤です。 今日も続々ご支援をいただき、18%まできました! 残り1ヶ月を切り、達成できるかハラハラドキドキな毎日...
皆さんのアイディアをもとに福島でワクワクする夢のFoodCampを実現したい!
- 福島県
- フード
-
UPDATE 5 years ago
尾道無事終了
コレクターのみなさまいつも応援ありがとうございます尾道公演、昨日無事終了いたしましたまずはご報告までに今日は広島駅から少し上ったところへ会場の下見に行ってそのあと...
芝居ひとつ携えて 知らない日本と出会う旅 「 中村真季子ひとり芝居 マキコのキ」
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 5 years ago
ロックをデザインする男-Ken Sakaguchi Speaksのご案内
ロックをデザインする男-Ken Sakaguchi Speaks2020年3月21日(土)香川県さぬき市のライブハウス、BiRdLanDでアートディレクター•サカ...
サカグチケン展覧会『ロックをデザインする男-The man who designs Rock'n'Roll』を成功させ…
- 香川県
- アート
-
UPDATE 5 years ago
コーヒー豆を選定しています!
弊社が運営するカフェのコーヒーを入れ替えるため、スタッフが新たにコーヒー豆を選定しております。「どうせ提供するなら、この地域から生まれたコーヒーを」とのことから自...
瀬戸内海の小さな島で、「100年生きたら、おもしろかった」と誰もが言える暮らし方をつくりたい【寄付型・ふるさと納税適用】
- 広島県
- コミュニティ
-
UPDATE 5 years ago
優先販売再び
というわけで、優先販売をもう一度行います。メスの猪です。ロースは肩に近いところ以外は八割脂肪な感じです。肩に近いところの方がサシのように赤身と脂肪が交錯してます。...
『世界屠畜紀行』の内澤旬子と地元有志が小豆島に小さな獣肉加工場を作るプロジェクト
- 香川県
- フード
-
UPDATE 5 years ago
もう一度行います。
支援者の皆さまおかげさまでほぼお肉の送付も終わり、そして次の肉のパッキングを本日終えたところです。初めてのことばかりで混乱しまくっております。例えば宅配便。箱だけ...
『世界屠畜紀行』の内澤旬子と地元有志が小豆島に小さな獣肉加工場を作るプロジェクト
- 香川県
- フード
-
UPDATE 5 years ago
続けるということ。
この日誌はクラファンして頂いた方に送られてるそうです・・・ということを今日知りました。(いや、ほんますんません。)この日誌はクラファンが終わる28日までガツガツ届...
初の福岡公演「ピタゴラスのドレス」をたくさんの方に支えてほしい。
- 大阪府
- 演劇・ダンス