update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 5 years ago
タウン情報誌Geen/1月号に掲載されました。
うだつ上がるが、タウン情報誌Geen/1月号に掲載されました。
4月OPEN!! 築100年の古民家を改装し、豊かな暮らしの風景をつくる複合施設「うだつ上がる」をつくります!!
- 徳島県
- コミュニティ
-
UPDATE 5 years ago
雑誌SAVVY3月号に掲載されました。
うだつ上がるが雑誌SAVVY3月号に掲載されました。
4月OPEN!! 築100年の古民家を改装し、豊かな暮らしの風景をつくる複合施設「うだつ上がる」をつくります!!
- 徳島県
- コミュニティ
-
UPDATE 5 years ago
『殺し屋シュウヘイ』のこと
3月6日(金)、アップリンク吉祥寺での映画『サクリファイス』の公開まであと12日となりました。DCP制作(エンドクレジットを作り直しました)(時と共に増えて行った...
新進キャストによる、3.11後の世界を描く重層的な劇映画。 壷井濯監督『サクリファイス』劇場公開支援プロジェクト!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
映画祭レポート01:Seisho Cinema Fes 小田原
こんばんは!村上です。 本日11時から小田原で開催される、 Seisho Cinema Fes 3rdに参加しました ずーっと 映画漬けな1日でし...
小田原、愛知でコンペティション上映決定!映画「あなたとの距離について」の映画祭参加費用ならびに出品費用のお願い
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
楽器を置いて、合唱に挑む子どもたち
今回の音楽祭でもっとも大きなチャレンジをするのは、実は大槌の子どもたちかもしれません。普段は弦楽器教室や学校の吹奏楽部で音楽に取り組む大槌の子どもたち。しかし世界...
9カ国350人の子どもたちが奏でる「第9」コンサートを実現したいー世界子ども音楽祭2020 in 東京
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 5 years ago
【コレクター限定】映画に救われた奴
二週間足らずのわずかな期間で100名を越えました!そして間もなく300万円。3週目に突入致しました。皆様いつも応援ありがとうございますっ。こちらはコレクター限定の...
豊田利晃最新作「破壊の日」映画に救われたやつだけが映画を救う。 今こそスクリーンに映画を届けるために!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
付属シートの中身 記入例
こんにちは、un Jour和希です。クラウドファンディングの期間も残すところあと1週間となりました。中身のシートの記入例を全て作ってみましたので、ご検討中の方はみ...
小さな命を守りたい!緊急時に犬猫家族を守る「うちのこ記録ノート」を商品化プロジェクト
- 東京都
- アート
-
UPDATE 5 years ago
正式タイトルが決まりました
みなさま2月22日、本日は詩人、吉増剛造さんの誕生日です。81歳になられました。この日に、タイトルを決定しました。「眩暈 Vertigo」です。読みは「めまい、ヴ...
現代日本最高の詩人吉増剛造がNYへ、米国前衛映画界の父・詩人の故ジョナス・メカスを悼む映画
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
コロナウィルスの影響による映画祭延期について
お知らせがございます。 映画「健太郎さん」を上映するとして前回お知らせにしましたAOYAMA FILMATE2020ですが、昨今の国内外における新型コロナウイルス...
青山の若き監督が社会の「闇」に鋭く切り込む、デビュー作にして超問題作なホラーサスペンス映画「健太郎さん」応援プロジェクト
- 東京都
- 映画