update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 5 years ago
第1回目助成金採択者の発表
コレクターの皆様へいつも「舞台芸術を未来に繋ぐ基金」を応援してくださり、ありがとうございます。パブリック・リソース財団より第1回助成金採択者が発表されましたので、...
新型コロナウイルス感染症被害対策:舞台芸術を未来に繋ぐ基金=Mirai Performing Arts Fund
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 5 years ago
こんにちは(こんばんは)
コレクターのみなさまご無沙汰しております。ウイルスや悪天候など、心配なことの多い状況ですがいかがお過ごしでしょうか?どうかお変わりなく過ごされていることを心よりお...
芝居ひとつ携えて 知らない日本と出会う旅 「 中村真季子ひとり芝居 マキコのキ」
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 5 years ago
「原爆を背負って」(原著)が読めるようになりました
クラウドファンディングに協力くださったみなさん、検討中のみなさん、クラウドファンディングの達成率がついに50%を超えました!そして折り返し点に立ったところに、ビッ...
「谷口稜曄 聞き書き 原爆を背負って」の英語版出版プロジェクトにご支援を!
- その他・海外
- 本
-
UPDATE 5 years ago
特典のご提供について
お世話になっております。先日、劇団員手書きのハガキの発送をさせて頂きました。皆様のお手元に届きましたでしょうか?一枚一枚御礼の気持ちを込めて書きましたので、喜んで...
【終末×水×ライブペインティング】 水に沈む町を舞台に、水彩で描いたような叙情的な作品をつくりたい
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 5 years ago
シアターカフェ移転&リニューアルオープン記念大開放祭開催
たいへんお待たせしております。皆様のご支援のおかげでだいぶ内装も整ってきたことから、オープン日を8/1に決定しましたので、お知らせします。内覧会後すぐになります。...
映像やアニメーションを楽しめるスペース、シアターカフェの移転リニューアルオープンにむけてみなさまの応援を!
- 愛知県
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
「岩石学者の愛したパン」がコレクターさんの元に届きました!
「岩石学者の愛したパン」のリターンを選んでくださっていたすべての方に、無事パンが届きました!パンが、東京のパン屋さんでも出会えないような美味しさだった!という嬉し...
XX年前、ある岩石学者がアイスランドから熊野に訪れて…。物語を追体験する、泊まれるアート「神倉書斎」をつくります。
- 和歌山県
- アート
-
UPDATE 5 years ago
<住民紹介vol.22>カトケンさん
シェア街にはいったいどんな住民がいるのか!?22人目は、シェア街の"関係住民"として関わってくださるカトケンさんです!カトケンさんはVRクリエイターとして活躍して...
リアルとオンラインでつながる「シェア街」初代住民を募集!「きょてん・しごと・つうか」の仕組み。コロナでも安心できる関係を
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 5 years ago
特典のご提供について
2020年、1月19日にご支援くださった方をお招きしてお礼コンサートを行いました。以下のリンクにて活動報告を行なっておりますのでご覧いただけましたら幸いです。ht...
芸術文化の水しぶき "LIVE&AIR SPLASH TOYAMA2019"
- 富山県
- アート
-
UPDATE 5 years ago
音戸は安芸の瀬戸内海観光のハブにうってつけ
ちょいと今回は、そもそも音戸は、どこにあるのか?という質問を受ける機会が多く、その位置関係を説明しよう。地図で見ればわかるとおり、倉橋島という離島の端っこにあり、...
小さな工房が集まる瀬戸内の街で、古民家宿「音戸イロリバHOUSE」に、未来につながる交流スペースをつくりたい!
- 広島県
- コミュニティ