update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 5 years ago
経済新聞に掲載されました!
今回のプロジェクトが地元の経済新聞社に目が留まりました。取材を受けさせて頂き、海洋プラスチックへの取り組みをお話ししたところ、経済新聞に掲載して頂きました!誰かが...
自然と環境に調和した天然木で創るサングラスを通じて「海」を守りたい
- 群馬県
- ファッション
-
UPDATE 5 years ago
目標金額70%達成!
皆様の応援のおかげで目標金額70%を達成することができました!本当にありがとうございます。残すところあと1週間となりました。目標達成まであと一歩です!諦めずに頑張...
自然と環境に調和した天然木で創るサングラスを通じて「海」を守りたい
- 群馬県
- ファッション
-
UPDATE 5 years ago
江田島では、人を訪ねてほしい
音戸からさらに橋を渡っていくと江田島という島にも行ける。30分もかからない。早瀬大橋でつながっているのだ。車で行けば、そのまま広島市内へカーフェリーで渡ることも可...
小さな工房が集まる瀬戸内の街で、古民家宿「音戸イロリバHOUSE」に、未来につながる交流スペースをつくりたい!
- 広島県
- コミュニティ
-
UPDATE 5 years ago
クラウドファンディング、残り1ヶ月です!
いつもNOSE art garageをご支援いただき、誠にありがとうございます。クラウドファンディング立ち上げより1月が経ち、残り22日間となりました!アップデー...
『CHANGE THE ART GALLERY-アートギャラリーから、世界に接続したい!-』
- 東京都
- アート
-
UPDATE 5 years ago
公演の次の日。
7/9 公演の次の日。今日は、終わった次の日。もう公演はない。次回公演はあるかもしれないが、それはまた別のお話。ちなみに、僕はまだ終わった感覚はない。というか、今...
【藤一色】感染防止対策として、座席数を大幅削減。 コロナ禍でも、演劇を生でお客さんに楽しんでほしい!
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 5 years ago
タイトル訂正のお知らせ
度々失礼いたします、クレッシェンド救済有志の会です。特典「OVERCOME」に収録のM-12、WINDZORに関しまして、楽曲タイトルに誤りがありました。※訂正記...
吉祥寺クレッシェンド救済コンピレーションアルバム製作プロジェクト 〜Uniting Everyone's Heart…
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 5 years ago
<住民紹介vol.23>たけるさん
シェア街にはいったいどんな住民がいるのか!?23人目は、シェア街の"関係住民"として関わってくださるたけるさんです!たけるさんは、ホステルパス ユーザーなのですが...
リアルとオンラインでつながる「シェア街」初代住民を募集!「きょてん・しごと・つうか」の仕組み。コロナでも安心できる関係を
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 5 years ago
前を向いて、進む勇気 ─ 別府美沙子さんインタビュー
前を向いて、進む勇気 ─ 別府美沙子さんインタビュー7/20・31に、オペラカッフェマッキアート58が開催のストリーミングコンサート。今日から、その出演者のインタ...
クラシックの歌声をオンラインで届けたい! ─ オペラカッフェマッキアート58によるストリーミングコンサート
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 5 years ago
【コレクター限定】明日に向かって撃て
何が問われているだろう。こちらはコレクターの皆様限定の記事となっております。皆様のみの権利となっておりますのでどうぞご内密に。未来に向かって進んでいるのに。光を打...
豊田利晃最新作「破壊の日」映画に救われたやつだけが映画を救う。 今こそスクリーンに映画を届けるために!
- 東京都
- 映画