update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 5 years ago
山小屋にまつわる本の紹介 vol.1『穂高小屋番レスキュー日記』宮田八郎 著
北アルプス穂高連峰、奥穂高岳直下に位置する穂高岳山荘。その元支配人であり、遭難救助隊員として誰よりも深く穂高を理解していた宮田八郎さんの著書『穂高小屋番レスキュー...
登山者の安全と安心を提供する山小屋を、みんなで応援しよう!「山小屋エイド基金」
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 5 years ago
返礼品の配送について
支援いただいた皆さまプロジェクト事務局の田村です。改めて、この度は誠にありがとうございました。まだお手元に返礼品が届いていない皆さま、お待たせして申し訳ありません...
台風19号と新型コロナ(COVID-19)で追い込まれた宿泊施設に未来への「約束」を
- 長野県
- コミュニティ
-
UPDATE 5 years ago
はじめてのチャレンジャー
女優チャレンジャー募集して記念すべき第1号のチャレンジャー登録がありました!!絢寧さん です!インスタもTwitterもやってるみたいです。https://twi...
自主映画でコロナをぶっとばす! 脳卒中サバイバーとガチアクション映画を作りたい!!
- 千葉県
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
MiraiCHANNEL vol.5
毎週水木金はMiraiCHANNEL! 今週のラインナップをお届けします。 ▼6月17日(水) 20:00 未来に繋ぐト...
新型コロナウイルス感染症被害対策:舞台芸術を未来に繋ぐ基金=Mirai Performing Arts Fund
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 5 years ago
目標金額を達成しました!!!
【目標金額を達成しました!!!】プロジェクト「弦巻楽団による新作『出停記念日』を成功させ、中学生や高校生に希望と勇気を与えたい!」は皆様の支援のおかげで早くも3日...
【芸術鑑賞公演】弦巻楽団による新作『出停記念日』を成功させ、中学生や高校生に希望と勇気を与えたい!
- 北海道
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 5 years ago
世界の隈研吾の建築が、ここに!
音戸には、なんと、隈研吾の設計をてがけた建築がある。海沿いにある音戸市民センターで、図書館、行政窓口、多目的ホールをそなえた複合施設だ。あの世界の隈研吾の作品だ。...
小さな工房が集まる瀬戸内の街で、古民家宿「音戸イロリバHOUSE」に、未来につながる交流スペースをつくりたい!
- 広島県
- コミュニティ
-
UPDATE 5 years ago
イベント延期について。2020年6月16日現在。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、延期しました映画とVRの連動短編企画「プロトタイプ」の上映&トークイベントですが、年内のイベント開催を諦め、来年1月~3...
映画とVRの連動短編企画「プロトタイプ」
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 5 years ago
客席との地続き
6/15 集中稽古初日「シン・デレラ」集中稽古が始まった。集中しての稽古。今日は、朝に「ゑゔゃ」の稽古を少しして、その後、ぶっ通しで「シン・デレラ」こちらのチーム...
【藤一色】感染防止対策として、座席数を大幅削減。 コロナ禍でも、演劇を生でお客さんに楽しんでほしい!
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 5 years ago
『人気急上昇中のプロジェクト』への掲載が開始されました!
応援、いつもありがとうございます。嬉しいお知らせが届きました!MotionGalleryのTOPページで、急激な勢いで応援が集まっているプロジェクトを取り上げる『...
【芸術鑑賞公演】弦巻楽団による新作『出停記念日』を成功させ、中学生や高校生に希望と勇気を与えたい!
- 北海道
- 演劇・ダンス