update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 4 years ago
真剣です!遠吠え女子部ガヤガヤガヤ。
こんばんは、「遠吠え」制作部のコウです。本日の制作部は、女子でガヤガヤしております。ガヤガヤ、ワッーァ、ワー。女性陣で何をしているんでしょうか。ふむふむ。土日のア...
オッサンと若者の「遠吠え」!?土屋士(50)とシェークMハリス(26)の挑戦、世代と枠組みを超えた映画製作プロジェクト!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
雨だれカンターレ 撮影話ショートver.
こんにちは!泥棒対策ライト◎下司尚実です。このクラウドファンディングも残すところ9日となりました。作品のお話を少しさせていただければと思います。ショートver背中...
どうせ転ぶなら前へ!上演中止となった《泥棒対策ライト》舞台を、今だからこそ短編映画化
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 4 years ago
ラジオ出演します。どこからでも聞けるので是非!!
明日、4月23日、「世界図書、著作権DAY」だそうです、それにちなんでクラウドファンディングにて出版活動チャレンジ中のということで長崎のラジオに出させていただくこ...
2000日の海外放浪の末、福岡の秘境ゲストハウス『天空の茶屋敷』を営む宿主の出版企画-自分らしく生きる哲学の本-
- 福岡県
- 本
-
UPDATE 4 years ago
明日で終了。【展示会場・箱根山テラスのおふたりよりコメントをいただきました!】
明日で終了となる当クラウドファンディング。4月25日からは陸前高田市の箱根山テラスで写真展を開催します。箱根山テラスは、海を見下ろす山の中の大自然に囲まれた場所で...
陸前高田のばあちゃんの生き様を写す。飯塚麻美による初の写真集「報せ」出版・展示を開催!
- 岩手県
- 写真
-
UPDATE 4 years ago
アンケートご協力のお願い
共犯者の皆様へこんにちは、林勇輔です。第何波かも、もうよく分からないコロナは未だ落ち着く気配はなく、近々また緊急事態宣言が出されるとか…自覚しているよりも、はるか...
舞台役者・林勇輔が、自ら書き下ろした芝居を映像化する!これは、コロナ時代に自分の演劇がどう在れるかの試みである
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 4 years ago
今月で終了 このチケットをこの価格で購入できるチャンスは、一度だけです
このチケットをこの価格で購入できるチャンスは、一度だけです 最後に…当社のページをここまで読んでくださって有難うございます。今回は、この製品をあなたに観て、聴いて...
アース・ウインド&ファイアーのライブを観て聴いて、ステイホームをディスコに変えよう!!
- 愛知県
- 音楽
-
UPDATE 4 years ago
オンライントーク第3弾をYouTubeにアップしました。
「鳴滝」をご支援いただきました皆様へゲストに映画パーソナリティの伊藤さとりさん、映画監督・評論家の荻野洋一さんをお迎えした第3回オンライントークの短縮版をYouT...
古典映画や隠れた作品に光を当てる、新しい配信メディア「鳴滝NARUTAKI」開設支援プロジェクト
- 京都府
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
期間限定で配信致します。
ご無沙汰しております。監督の澤です。『そこにあるもの』は2019年に劇場公開を経て、2020年には文化庁が企画する「音声ガイド講座」の教材としても提供させて頂きま...
音で風景を見る。 視覚障害の方たちの暮らしに密着したドキュメンタリー映画『そこにあるもの』上映支援プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 4 years ago
長岡新聞さまありがとうございます!
原稿執筆時に取材で訪れた、近衛十四郎の生まれ故郷・新潟県長岡市の地元新聞、長岡新聞の松田社長が、当クラウドファンディングについて紙面にて詳しく紹介してくださいまし...
『近衛十四郎十番勝負』出版応援プロジェクト:カラー図版頁で剣豪スターの魅力を倍増させたい!
- 東京都
- 本