update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 4 years ago
楽曲分析から(7)トリコルド、順列変異体、そして、鎖状体
(7)トリコルド、順列変異体、そして、鎖状体『百人一首のための注釈』では、トリコルドによってセリーが生成されるシステムが音高を組織します。同じ単位をもった布置のひ...
『百人一首のための注釈』ソプラノ・バリトン・アルトフルート・ヴィブラフォン・ピアノのための
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 4 years ago
ピアニストの下出さんに聞きました。
「第九in市川」のピアノ伴奏を担当されている下出悠生〔Shimode Yui〕さんに聞きました。(講師の方々、3回シリーズの1)津田:下出さん、半年間、第九in市...
Save the Music! 「第九」で街を元気に! 音楽がある豊かな暮らしを!
- 千葉県
- 音楽
-
UPDATE 4 years ago
『ぼくはひとりで』に描かれるメコンデルタの美しい自然
おかあさんがつみにいった「たべられるはな」とは?絵本『ぼくはひとりで』の主人公は、勇敢な少年アンとメコンデルタの自然です。アンがまだ暗いうちに舟をこぎだしてから目...
絵本を読んでアジアの子どもたちを応援しよう! 『ぼくはひとりで』翻訳出版記念プロジェクト
- その他・海外
- 本
-
UPDATE 4 years ago
本番が終わりました・・・
号泣、号泣、号泣。終わったとき、こんなに生徒たちも泣いた発表会はなかったかも。まだ今日も余韻に浸っております。早く映像が見てみたいです。zekiさんというフォトグ...
高校生が企画した音楽のステージをホールで開催したい!
- 静岡県
- 音楽
-
UPDATE 4 years ago
今ちかこ*交換日記 -17-
こんこんこんげんよう!最近は昼夜逆転していて、新鮮な太陽の光を浴びていなくて、心配している次第です(泣く)いきなりごめんね!なんでこんなことを言ってるかというと、...
PREMOTE"で活動してきた証を、最初で最後の映像作品として残したい!!
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 4 years ago
更新は今日を含めてあと3回
クラウドファンディングを立ち上げる?なんて半年前には思ってもいませんでした。かなり前から工場跡の活用に取りかかるべしとは思いながら腰は上げぬままでしたが『猪ノ穴』...
野で遊ぶ喜びを分かち合う。野遊びの拠点【猪ノ穴】プロジェクト。
- 三重県
- コミュニティ
-
UPDATE 4 years ago
【御礼】目標金額250万円を達成しました!!!
クラウドファンディング開始から8日目の今日、とうとう達成率103%(2,573,390円/20:00現在)に達しました(T ^ T)!ご支援くださった皆さまのおか...
羽根木プレーパーク「ありがとう!さようなら!みんなの新リーダーハウスProject!」
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 4 years ago
無事に公演が終了しました!
こんにちは。演劇ユニットミモザです。6/25~27、難波サザンシアターにて上演の「蛇の女の傘」は大盛況のうちに千穐楽をむかえました。このご時世に、これまで沢山の方...
私達の舞台上演を応援して下さい!演劇ユニットミモザ「蛇の女の傘」公演支援プロジェクト
- 大阪府
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 4 years ago
編集作業も大詰め
「自宅警備員のフェアリーテイル(仮)」へ応援をいただきました皆様、いつもありがとうございます。編集作業も大詰めとなり、完成が近づいてきたとのお知らせがありました。...
函館オールロケ作品「自宅警備員のフェアリーテイル(仮)」 函館港イルミナシオン映画祭シナリオ大賞映画化応援プロジェクト
- 北海道
- 映画