update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 3 years ago
再会は9月1日~スケジュール速報
内装工事と平行しプレライブがスタートしましたが、早くも今宵5回目のプレライブが行なわれ、無事に終了しました。ステージコーチ“再会”の日(グランドオープン)は9月1...
湘南の老舗ライブバー「ステージコーチ」が茅ヶ崎に移転!再会スタートダッシュ応援プロジェクト!
- 神奈川県
- 音楽
-
UPDATE 3 years ago
準備進めてます!
こんばんは!日乃まそらです。改めて、クラウドファンディングの目標達成までお力添えいただきまして本当にありがとうございました!おかげさまで、良き作品を残すためにチー...
日乃まそら 2nd mini album「Over the Sky」全曲MV制作プロジェクト!
- 東京都
- 音楽
-
UPDATE 3 years ago
【コレクター限定】オクリビ
※こちらはご参加頂きました皆様への限定記事となります!送り火。じゃあね。また来年ね。豪雨の中休み。今晩からまた雨。緊急事態宣言延長の発表。炎は変化の象徴だ。日本の...
映画「演者」製作プロジェクト┃映画「セブンガールズ」製作から3年、もう一度下北沢から世界へ
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
サファイアのこと
サファイアコースご支援いただいたみなさまご支援いただきありがとうございます。みなさまお一人お一人を思い浮かべながら、準備をしております。9月に、吉野にて護摩だきを...
山梨県甲府市に、日常を脱ぎ捨ててそのままの自分でいられる大人の「遊び場」をつくりたい!
- 山梨県
- コミュニティ
-
UPDATE 3 years ago
シャインマスカット販売のお知らせ
小豆島内でほとんど売れてしまう 岡田農園のシャインマスカット。 このたび小豆島ももんじ組合で島外の方へ 試験的に代行販売させていただくことになりました。1キロ 2...
『世界屠畜紀行』の内澤旬子と地元有志が小豆島に小さな獣肉加工場を作るプロジェクト
- 香川県
- フード
-
UPDATE 3 years ago
穂が出てきました。そしてカメムシたちも。
8月に入り、穂が出てきました。よく見るとカメムシがちらほら・・・。周りの田んぼに比べて、穂がでるのが少し早かったからかカメムシがたくさんくるかもしれないよ、とアド...
「2019年・2月。私たちはミツバチのいない養蜂家になりました。」 生き物たちと作りあげる、水田づくりを再開したい。
- 岐阜県
- コミュニティ
-
UPDATE 3 years ago
出演者15人、サポートキャストも15人
ひとつ前の記事で、万が一に備えて「サポートキャスト制」(代役)を敷いていますとお伝えしました。本キャスト15人に対して、サポートキャストも15人揃えています。サポ...
idenshi195朗読キネマ「船弁慶」10月公演(大塚明夫 出演)新型コロナウィルス感染防止対策に万全を期したい!
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 3 years ago
出演者が安心して休める体制にしました
こんにちは。帰省できないお盆は寂しいものですね。コロナとの戦いはいつまで続くのでしょうか。朗読劇「船弁慶」は、もちろん万全の感染防止策を行って準備・上演します。そ...
idenshi195朗読キネマ「船弁慶」10月公演(大塚明夫 出演)新型コロナウィルス感染防止対策に万全を期したい!
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 3 years ago
【応援メッセージリレー】Vol.7:山縣 美季さん(2020年ファイナリスト)
セミファイナル、5番までの演奏が終了!皆様、お楽しみいただけておりますでしょうか?ここで、2020年度特級ファイナリスト・山縣美季さんからの応援メッセージをお届け...
未来のピアニストは、聴衆が育てる! ライブ配信で楽しむピアノコンクール「オンライン聴衆賞」創設プロジェクト
- 東京都
- 音楽