update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 3 years ago
【再送】『焼け跡クロニクル』製作日誌創刊号URL
コレクターのみなさま『焼け跡クロニクル』をいつも応援いただき、ありがとうございます!さて、先ほどお送りさせていただきました製作日誌創刊号ですが、メールに添付された...
不慮の火事で自宅が全焼! 原 將人監督が描く、家族による再生のドキュメンタリー『焼け跡クロニクル』をご支援ください!
- 京都府
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
リターングッズのご紹介、第一弾です!
みなさまこんにちは! WS・月々の星々Twitter広報など担当していました、横井けいです。 まず、前回の記事を更新してすぐ、ストレッチゴール...
コロナ禍中、オンラインワークショップ・公募で集まった小説を1冊の本にしたい!
- 東京都
- 本
-
UPDATE 3 years ago
音楽を担当する中田太三さんによるトーク!
idenshi195主宰のオンラインサロン「朗読研究室」より、朗読キネマ『船弁慶』にて、音楽(笙・楽琵琶)を担当する中田太三さんのトークの冒頭が公開されています。...
idenshi195朗読キネマ「船弁慶」10月公演(大塚明夫 出演)新型コロナウィルス感染防止対策に万全を期したい!
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 3 years ago
【毎日新聞に取材して頂きました!】
取材していただいた記事はこちらから↓映画館復活に挑む 「空白地帯」にU・Iターン 30代夫婦の決意以前、コアに関わってくれているメンバーから毎日新聞の萱原健一さん...
「過疎」という言葉の生まれた街・島根県益田市に映画館を復活させ、広い世界への入り口を作りたい!
- 島根県
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
【コレクター限定】英語字幕チェック
※こちらはご参加頂きました皆様への限定記事となります!得てしてそんなものだけれど。全員公開のアップデートを公開した直後に英語字幕データが届いた。英語字幕のデータは...
映画「演者」製作プロジェクト┃映画「セブンガールズ」製作から3年、もう一度下北沢から世界へ
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
「⾳⼾渡船廃業の意向」について
当該クラウドファンディングにご⽀援いただきました皆様にご報告させていただきます。 9 ⽉15⽇付の中国新聞に掲載されました通り、⾳⼾渡船組合が廃業する意向を発表...
日本一短い定期航路「音戸渡船」を未来へ残したい! 存続をかけた「音戸渡船みらい基金」プロジェクト
- 広島県
- コミュニティ
-
UPDATE 3 years ago
『焼け跡クロニクル』メイキング日誌vol.1:必見!焼けた8㎜フィルムの編集風景
コレクターのみなさま『焼け跡クロニクル』完成・公開にご支援いただき、誠に ありがとうございます!本日の京都は、気持ちのよい秋日和。世の中では、映画のワンシーンのよ...
不慮の火事で自宅が全焼! 原 將人監督が描く、家族による再生のドキュメンタリー『焼け跡クロニクル』をご支援ください!
- 京都府
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
Twitter写真館 更新!
こんばんは。本日の公式Twitter【@fiveS_20210505】更新はPromotion FinalのInternational ver.をご紹介!!そのま...
本気で挑む日本版・インターナショナル版同時制作!映画「FALLING UTOPIA」!!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
リターンの詳報をまとめました!
これまで、アップデート記事内でたびたび新しいリターンや既存のリターンについての続報をお知らせしてきました。他にも毎日記事を更新している中で、リターンの最新情報を確...
idenshi195朗読キネマ「船弁慶」10月公演(大塚明夫 出演)新型コロナウィルス感染防止対策に万全を期したい!
- 東京都
- 演劇・ダンス