update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 3 years ago
エコビレッジが自然破壊ではないのか?
今回、エコビレッジを創るということを決めてからいろんな質問を送っていただいています。その中で、エコビレッジを創ること自体が自然破壊なのではないのか?という質問をい...
37歳。5歳娘と二人タンザニア移住。アフリカゾウと暮らすエコビレッジを創る。
- その他・海外
- コミュニティ
-
UPDATE 3 years ago
バリアフリー上映実現への道(3)
第三回目は「バリアフリー日本語字幕版」についてお届けします。「視覚障害、聴覚障害の方にも映画館でダンスを体感して欲しい」という熱い思いを、クラウドファンディングで...
犬童一心監督ダンスドキュメンタリー、田中泯『名付けようのない踊り』拡大上映&バリアフリー製作を実現し多くの人に届けたい!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
12月のご報告です
こんにちは。本作監督の西原です。映画『日本共産党とわたし』(仮)へ、クラウドファンディングのご支援を頂いた皆様にお送りしております。本日は、12月の進捗報告でメー...
結党百年を迎える《日本共産党》をテーマにしたドキュメンタリー映画 制作支援プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
過去作一挙公開!!
新年あけて既に3日、早いものですね!皆様はゆっくりとした年末年始を過ごされましたでしょうか?本日、一斉に情報解禁いたしましたが、ファンディングの特典にも入っており...
映画創作を一緒に楽しんでみませんか? 体験・参加できるリターンで短編映画製作!! ~映画創作ワークショップ02~
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
『華のスミカ』アンコール上映初日
新年おめでとうございます!『華のスミカ』のアンコール上映が、1月2日から横浜シネマリンで始まりました。一度公開している映画なので、どれくらいの方が来られるのか不安...
中国と台湾の間でゆれた横浜中華街を描いたドキュメンタリー映画『華のスミカ』を国内外に広めたい! 上映応援プロジェクト
- 神奈川県
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます。2022年もよろしくお願いします。とまろっとホステル屋上のかまくらにてまずはとまるのラウンジにカフェを移転して「新しい場所」を作る...
飛騨高山の「ゲストハウスとまる」にカフェ「はるばる」を移転。旅と地域の暮らしを繫ぐ“交差点”をつくります!
- 岐阜県
- コミュニティ
-
UPDATE 3 years ago
「梵天、かく語りき。―紙芝居・漫画の項― 」第2回(インタビュアー 丹野雅仁)
※Vol.3「梵天、かく語りき。―紙芝居・漫画の項― 」第1回の続き「だからその、その頃はね、ロクずっぽ勉強なんかしないよね、学校ィ。あ、食う物が無い時代だから。...
ピンキーバイオレンス映画『不良姐御伝 猪の鹿お蝶』幻の原作マンガ初単行本化プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
新年のご挨拶
2022年が明けましたね。1月1日の唐津は晴天で、新年の清々しい空気を感じました。昨年もなんだかんだありましたが、おかげさまでなんとか無事新しい年を迎えることがで...
「唐津ゲストハウス 少女まんが館Saga」継続に向けたご支援のお願い 〜2号館への夢をつなぐために〜
- 佐賀県
- コミュニティ
-
UPDATE 3 years ago
明けましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます!昨年はクラウドファンディングに挑戦をさせていただき、大変多くのチャンスをいただきました!本当にお世話になりました!本当にありがとう...
初のCDアルバムを作りたい!生きる歌を時代に残したい!
- 東京都
- 音楽