update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 3 years ago
主催の髙橋ゆかりさんを紹介!
「オペラへの誘い〜フランス、イタリアオペラの夕べ〜」公演に向け、一同ラストスパート中!舞台監督、配信の皆様との打ち合わせも増え、いよいよという気持ちも高まってきま...
コンサート「オペラへの誘い」の開催&配信を通して、イタリア・フランスオペラの魅力を伝えたい!
- 神奈川県
- 音楽
-
UPDATE 3 years ago
クラウドファンディング終了まで残り7日。
『鬼が笑う』プロデューサーの三野博幸です。このページを見てくださっている皆さま、『鬼が笑う』に興味を持っていただき、そしてご支援いただきまして誠にありがとうござい...
世界15大映画祭のメインコンペ作品、映画『鬼が笑う』の全国47都道府県上映を目指し、都市部以外でも舞台挨拶を行ないたい!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
ホームページにご支援者様のお名前を掲載しました(第三弾)。
ご支援者のみなさま監督の小原浩靖です。ホームページにご支援者様のお名前を追加掲載いたしました(第三弾)。ホームページメニュー”ご支援者様”でご確認ください。おかげ...
映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』を全国の劇場へ届けたい!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
商店会長からの応援メッセージ
東京・下町に多様な表現が行き交う映画&演芸のマルチミニシアターをつくりたい!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
書籍『へそ』を少しだけ公開①
こんにちは!社会彫刻家基金です。いよいよ残り8日間!カウントダウンが始まっています。さて、書籍『へそ』の完成を心待ちにしているコレクターの方々、また書籍『へそ』っ...
新しい日常を彫刻するアーティスト支援を行う社会彫刻家基金による 「社会」を彫刻する人のガイドブック『へそ』を発刊したい
- 東京都
- アート
-
UPDATE 3 years ago
配信番組のご案内です
こんにちは。本作監督の西原です。映画『百年と希望』(旧題『日本共産党とわたし』)へ、クラウドファンディングのご支援を頂いた皆様にお送りしております。=======...
結党百年を迎える《日本共産党》をテーマにしたドキュメンタリー映画 制作支援プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
釣崎氏が帰国いたしました!
皆様お世話になっております。プロジェクトスタッフ加藤です。釣崎氏が無事帰国し、昨日東京キララ社にてミーティングを行いました。近日中に釣崎氏ご本人のメッセージをお送...
死体写真家・釣崎清隆の死体以外「生」の写真集『THE LIVING』出版プロジェクト
- 東京都
- 写真
-
UPDATE 3 years ago
文科省の選定のお知らせです
監督の寺田和弘です。「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たちが、文部科学省選定作品(青年向き、成人向き)となりました。これを機会に、教育関係者の方々にも『「生...
いのちの記録~大川小津波裁判を闘った人たち~ ドキュメンタリー映画 制作支援プロジェクト
- 宮城県
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
開始1週間を過ぎた時点で達成率80%に到達!
『私はどこから来たのか、何者なのか、どこへ行くのか、そしてあなたは・・・』劇場公開応援プロジェクトは、開始1週間を過ぎた現在、960,832円、達成率80%、コレ...
各国の映画祭で受賞!『私はどこから来たのか、何者なのか、どこへ行くのか、そしてあなたは・・・』劇場公開応援プロジェクト!
- 東京都
- 映画
