update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 3 years ago
後2日の【川上藍香】
こんばんは!川上藍香です。 100%を達成したのにも関わらずじわじわと伸びていて本当に嬉しいです。クラファンが始まってからずっと嬉しいなぁ有難いなぁと思っているよ...
片岡百萬両の演劇ユニット【片岡自動車工業】集団化&東京進出公演応援プロジェクト!
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 3 years ago
アニメータートーク ドラマ編②
今回も、川村監督とアニメーターのオカダのインタビュー後編です!ネタバレになるので詳しくお話しできないのが残念ですが、犬丸の最終兵器についても触れています。川村:で...
川村真司監督が挑む初の長編映像作品、ストップモーション時代劇「左」パイロット・フィルム制作サポーター募集
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
応援メッセージ36 南極ソリプロジェクト汗かき人 鈴木 敏文さん
南極ソリプロジェクト汗かき人の鈴木 敏文さんから、応援メッセージをいただきました!〜〜〜〜〜〜〜〜夢の続きを見てみたい。日本人初ルートでの極点到達。南極ソリ「赤龍...
【再び南極へ】110年前の探検家白瀬矗隊長の見果てぬ夢を受け継ぎ単独徒歩で南極点へ
- その他・海外
- スポーツ
-
UPDATE 3 years ago
出前授業で稲荷湯長屋再生について紹介(すがもプロジェクト銭湯コミュニティ班)
こんにちは!大正大学「すがもプロジェクト」銭湯コミュニティ班です。今年から、滝野川稲荷湯さんと一般社団法人せんとうとまちさんと協働しながら、大学周辺地域の課題解決...
登録有形文化財となった銭湯と長屋を地域の憩いの場所へ。「銭湯があるまちなみ」文化を継承する活動を全国に広げたい
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 3 years ago
『神保町に銀漢亭があったころ』刊行が少し遅れます!
【おわび】『神保町に銀漢亭があったころ』刊行が少し遅れます!このたびは『神保町に銀漢亭があったころ』へのご支援をいただき、ありがとうございました!当初の予定では、...
伝説の俳句バー「銀漢亭」の17年の記録!『神保町に銀漢亭があったころ』を本にしたい!
- 東京都
- 本
-
UPDATE 3 years ago
全上映時間発表!チケット販売開始!
本日より全日の上映チケット販売開始そして上映時間発表になりました!!!大変お待たせいたしました。上映まであと2日!カリブ海へ旅する映画祭CARIBBEAN FIL...
日本初となる「カリブ海映画祭」~CARIBBEAN FILM FESTIVAL 2022~応援プロジェクト!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
取材を振り返りながらガリ版の風景をなぞっています
戦時中に発行された『慰問文集』の再々発行に取り組むプロジェクト「なぞるとずれる」。編集会議では、文集を再発行した伊深親子文庫の創設メンバーの取材音源を聞き返しなが...
戦時中の子どもたちが書いた"平和への願い"を再びなぞる。『慰問文集』再々発行プロジェクト。
- 岐阜県
- 本
-
UPDATE 3 years ago
返礼品第6弾
2022.8.30(火)返礼品第6弾SORANOMONパーカーの背中にお名前を紹介しますという返礼品について、パーカーが完成しました。ご支援頂いたみなさま本当にあ...
SORANOMONシアターは群馬県館林市の、かつて映画館があった長屋門で、世代を越えて交流できる野外上映を目指しています
- 群馬県
- 映画
-
UPDATE 3 years ago
もっとClafTを知って欲しい!WEB媒体へ情報登録を実施中!
こんにちは。実行委員の山科です。8/28(日)は、実行委員とボランティアスタッフ「Clafters」のメンバーで、WEB媒体へのプログラム情報の登録を行いました。...
アートで毎日が旅になる。日常を回遊する芸術祭 “ClafT” を共に作るプロジェクト。ご支援よろしくお願い致します。
- 東京都
- アート
