update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 2 years ago
9/21(水)日本ワインとフレンチ料理を楽しむ会を開催します!
【1F patisserie & Bar】『Bistro 3eme』9/21(水)18:30より、日本ワインとフレンチ料理を楽しむ会を開催します。日本ワイ...
日本橋横山町に器をテーマにした、新たな世代の問屋による複合施設「TOIビル」をつくります!
- 東京都
- コミュニティ
-
UPDATE 2 years ago
クラファン購入、銀行振込不可となりました
いよいよ、本日最終日となりました。それに伴い、銀行振込の決済方法が使えなくなり、『カード決済』と『Softbank、auのみのキャリア決済』のみの対応となります。...
自分らしさという『光』をアートで表現し、私だけでなく『一人一人が表現者』になって思いきり個性を輝かせる祭典を開催したい!
- 愛知県
- アート
-
UPDATE 2 years ago
ストレッチゴールに挑戦中!製作日誌③:スタッフの話
皆様のおかげで、早くも目標金額に達成致しましたのでストレッチゴールに挑戦しております!更なる上映拡大目指して頑張ります!そして毎日、コレクターの皆様が増え続けてお...
里内伽奈プロデュース・脚本・主演作品、2作同時上映! 新作『ささくれ』劇場公開・上映拡大!応援プロジェクト
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 2 years ago
グッズセット進捗
製作が遅れてご迷惑をおかけしております本プロジェクトのグッズコースについて、ある程度完成イメージが出来てきたので、この場で発表します。まずポスカセットですが、基本...
引き籠もりヒーロー第2巻出版プロジェクト
- その他・海外
- 本
-
UPDATE 2 years ago
購入方法について
お世話になっております企画担当大高です「幕は上がる」プロジェクト、明日いよいよ作品公開となります購入方法についてのお知らせですSTORESより「幕は上がる」オンラ...
〜 やったことがないに挑戦!0から始める「劇場」を舞台にした映像作品製作 〜「幕は上がる」プロジェクト
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 2 years ago
『うちのじいじは字が書けない』が小津安二郎記念・蓼科高原映画祭コンクールに入選!
A芸が制作した短編オムニバス映画『ボクらの映画』の作品の1作『うちのじいじは字が書けない』が167作品の応募の中から10作品のノミネート作品の1つに選ばれました!...
日本ではめずらしい、“子どものための子どもによる”短編オムニバス映画を全国 & 世界中の子どもたちに届けたい!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 2 years ago
ツバメの季節と色…
Couleurs et saisons d'Hirondelles !ツバメの季節と色…楽しそうなツバメ達がそろそろ南の国に旅立つ兆しが見えてくると、有難いことに...
日仏ミュージシャンによる創作旅⾏記プロジェクト [ Les Montagnes Bleues/蒼い⼭ ]
- その他・海外
- 音楽
-
UPDATE 2 years ago
「彼は誰れ時」出演ダンサー紹介 〜三木優希〜
こんにちは、公演本番、とうとう今週末です。会場でのリハを終え、ますます生で見ていただきたい作品だと実感しています。電子チケットも絶賛発売中です。(電子チケット販売...
ダンス×アニメーションユニット"Hanbun.co" 10周年記念公演 新作「彼は誰れ時」を成功させたい!
- 愛媛県
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 2 years ago
応援メッセージ55 ウーマンオーケストラ代表 阿部 志織さん
ウーマンオーケストラ代表の阿部 志織さんから、応援メッセージをいただきました!〜〜〜〜〜〜〜〜だれも真似できない夢を追い続ける阿部雅龍くんを応援していますその挑戦...
【再び南極へ】110年前の探検家白瀬矗隊長の見果てぬ夢を受け継ぎ単独徒歩で南極点へ
- その他・海外
- スポーツ