update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 2 years ago
【初投稿】3D化プロジェクト進捗!!
どうもみなさん、こんあま〜!伸びしろのあるVsinger、雅楽代アマネです。今まで3D化プロジェクトに関する進捗はTwitterやyoutubeで発信してたんだけ...
【Vsinger】雅楽代アマネ 3D化プロジェクト
- その他・海外
- アニメ
-
UPDATE 2 years ago
図書館25周年記念サンクスイベントあったかいもんマルシェの開催について
寒さ厳しき折、皆さまいかがお過ごしでしょうか?2月5日(日)開催のあったかいもんマルシェの詳細が決まりましたので、お知らせします。当日は、図書館で心も体も”ほっと...
本と図書館を愛する全ての人へ!軽くて丈夫で本が濡れない「新・図書館バッグ」を届けたい【広陵町立図書館25周年記念企画】
- 奈良県
- 本
-
UPDATE 2 years ago
旧暦元旦、今年もよろしくお願いいたします!
少しご無沙汰してしまいましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか? さて、本日1月22日、旧暦の新年が明けました。おめでとうございます。立春に一番近い新月を元日と...
豪雨災害を防ぐために誰もができることがある。 「杜人〜環境再生医・矢野智徳の挑戦」完成・公開プロジェクト!
- その他・海外
- 映画
-
UPDATE 2 years ago
新作舞踊劇『傘張り与平』あらすじ動画をアップしました!
「今回の公演で上演予定の新作舞踊劇『傘張り与平』って、一体どんなお話しなの?」そんな疑問をお持ちの方もいらっしゃるはず。その片鱗がわかるあらすじ動画その1が出来ま...
本物の伝統芸能を子どもたちの身近なものに「キッズのための日本舞踊公演 いろはにほんぶよう!」
- 東京都
- パフォーマンス
-
UPDATE 2 years ago
明日1/22(日)〆切。東京新聞映画賞にご推薦ください。
ご支援者のみなさま明日1/22(日)〆切の東京新聞映画賞2022に是非、『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』をご推薦ください。東京新聞映画賞のテーマ...
映画『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』を全国の劇場へ届けたい!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 2 years ago
全稽古日程終了。
丹下です!T-works #5『三文姉妹』全稽古日程が終了しました!何かとトラップが多いシーンを返し、最終通し。とてもいい状態で稽古は終了しました!!あとは、劇場...
コロナ禍に立ち向かうT-works2023年4都市ツアー『三文姉妹』製作支援プロジェクト
- 大阪府
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 2 years ago
【新着!応援コメント⑩】『息ができない』主演・白木孝宜さん&村上真衣さんより
冨樫森監督、初の自主制作映画『息ができない』主演・白木孝宜さん、ヒロイン・村上真衣さんより応援コメントが到着!こんばんは。鶴岡まちなかキネマです。今日は、鶴岡市出...
コロナ禍で閉館した鶴岡唯一の映画館「鶴岡まちなかキネマ」を再生したい!ご支援お願いします。
- 山形県
- 映画
-
UPDATE 2 years ago
「ぽくぽく」映画祭レポート②Seisho Cinema Fes
こんにちは。望月めいりです。本日も映画祭レポートです。次に「ぽくぽく」を上映してくださったのは、Seisho Cinema Fesさんでした。小田原で行われている...
目標金額達成しなければ映画制作中止!いちかばちかの大作戦!短編映画『ぽくぽく』を長編化!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 2 years ago
目標達成、感謝!最後の日まで続けます。
みなさまのおかげで目標達成することができました。「造船記」プロジェクトは実現に向けて始動しています。残りあと11日ですが、最後の日まで続けます。今週、写真集本文の...
写真集『造船記』〜岩手県大槌町・11年間の復興の軌跡〜の出版と写真展を実現したい!
- 岩手県
- 写真
