update
クラウドファンディングに取り組んでいるプロジェクトの最新進捗報告
-
UPDATE 3 months ago
【限定オンラインレポート】第1回 連載開始しました!
『ライフワーク』本番まであっという間に時間が過ぎていきます。こちらのプロジェクトも開始して10日以上が経ちましたが、毎日いろいろな方からお便りをいただくようにご支...
【SePT独舞vol.24】ながめくらしつ 現代サーカス公演『ライフワーク』再演支援プロジェクト2025
- 東京都
- 演劇・ダンス
-
UPDATE 3 months ago
目標金額に達することができました!
「トランシルヴァニアから伝統刺繍を広めたい!」+ペトリ村集会所復興プロジェクトがおかげさまで目標金額に達することができました。これまで33名の方に支援をいただきま...
「トランシルヴァニアから伝統刺繍を伝えたい!」+ペトリ村集会所復興プロジェクト
- その他・海外
- アート
-
UPDATE 3 months ago
バーバラさんとの時間を楽しみました。
プロジェクトを応援してくれている皆様へこちらは、今、2月15日の23:30です。バーバラさんが住む、グレートプレーリーから離れて、ダラスに滞在しています。明日、こ...
終戦から80年、2025年。戦後混乱期 横須賀の映画「Yokosuka1953」の本を出版したい。
- 神奈川県
- 本
-
UPDATE 3 months ago
追記: 3/2(日) 「ディス・マジック・モーメント」映画鑑賞イベントについて
皆さま、こんにちは。昨日お送りしたお知らせの中で、映画の公式サイトとお申し込みフォームのリンクが切れてしまっている箇所がございました。大変申し訳ございません。訂正...
本州最北端にある、青森の伝説のミニシアター「シネマディクト」を残したい
- 青森県
- 映画
-
UPDATE 3 months ago
【応援メッセージが届きました!】稲本 朱珠 氏(高校魅力化コーディネーター)
【もうすぐ500万円です!!!】前運営の豊岡劇場が休館になり、運営体制が変わってから休館中に始めたことに「聞き書き」があります。https://toyogeki....
1927年開業。兵庫県北部唯一のミニシアターを守りたい! 閉館・休館から復活した「豊岡劇場」の新映写機導入プロジェクト
- 兵庫県
- 映画
-
UPDATE 3 months ago
国立映画アーカイブで『第七官界彷徨 尾崎翠を探して』上映。
<日本の女性映画人(3)1990年代>『第七官界彷徨 尾崎翠を探して』108分 35mm・カラー・英語字幕付 with English subtitles2025...
100年前の反逆者・金子文子。死刑判決から獄中での自死に至る121日間を、浜野佐知が映画化!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 months ago
音楽監督、吉岡しげ美さんのfacebookより。
「音楽を担当している映画、金子文子「何が私をこうさせたか」(浜野佐知監督)の音楽録音、無事に終わりました! ホッ演奏者、スタッフの皆様、ありがとうございました」◉...
100年前の反逆者・金子文子。死刑判決から獄中での自死に至る121日間を、浜野佐知が映画化!
- 東京都
- 映画
-
UPDATE 3 months ago
3/2(日) 18:30〜「ディス・マジック・モーメント」鑑賞イベントのお知らせ
\シネマディクトのクラウドファンディング記念/ 本州最北端のミニシアター「シネマディクト」は、今クラウドファンディングに挑戦中。もっと多くの人にこのプロジェクトを...
本州最北端にある、青森の伝説のミニシアター「シネマディクト」を残したい
- 青森県
- 映画
-
UPDATE 3 months ago
応援コメント #2 竹石研二<深谷シネマ名誉館長>
OttO さまさいたま市内でユニークな初のミニシアターオープン!おめでとうございます。街なかの"オアシス"として、コミュニティと人々との楽しいつながりをつくって下...
始まりは自宅の建て替え。ふと思った「ここに映画館があったなら…」それは可能なのか?
- 埼玉県
- コミュニティ