自宅 = ゲストルームYupi
vol. 7 2025-10-31 0
自宅前の石仏 (文殊菩薩…?!)
初の出稼ぎ、あづまやさんにお世話になった2023年冬。
38ちゃんのナビゲートもあり、本当に暮らすように2ヶ月間を過ごしました。
2024年の冬は、父の他界もあり東京、熊野、北海道と行ったり来たりのstay。
そんな中、秋には生活の拠点を熊野に移すつもりで家探しも…熊野の仲間や行政から情報収集。勿論、町では他にも物件を探している人はいるし、少しstayしているくらいで、良い物件情報が得られる訳もなく。「5ヶ月後の熊野上陸の時に賭けるか!」と、開き直っていた帰黒(松内)直前。本宮行政局に最後のご挨拶(笑)に行った時、この物件を案内してもらいました。
「丁度キャンセルが出たんだよ、見ていく!?」と言うことで内覧。「大水で下の家までは水が上がったけど、ここは大丈夫。エアコンも付いてるから直ぐに暮らせるよ」と。
即、38ちゃんと北海道にいるパートナーに連絡してzoom会議。
38「あんないい物件紹介してもらって迷ってる理由が解らない!」
Tak「じゃあ契約しよう!」
で、あれよあれよという間に「ご成約」で帰黒(松内)できる運びとなりました。
引越しまでの4ヶ月間は「管理人38」ちゃん大活躍。
風通しだけでなく、北海道からの間取りの確認や行政への手続きなど…
本当に助かりました。
熊野に来たい人がいたら私も全力でサポートしたい、と思えるほど、ゆるくつながってくれています。感謝!
