「玉置」さんとのご縁
vol. 2 2025-10-25 0
毎年10月24日は玉置神社の例祭の日。私が、息子を出産した日でもあるので忘れません。
7年前、最初に訪れたのも例祭の日でした。旅で繋がった瀞峡の船頭さんに、舟下りの予約電話をした所「その日はお祭りでいない」と。「御輿を担ぐから見においで!」と言われ、舟からお祭りに予定変更。
初めて訪れる玉置神社は、長い参道の先にあり、静かな森は特別な雰囲気を持っていました。
その後、黒松内で玉置(タマオキ)さんにCafe Yupiの店舗となる空家を貸していただいたこと。
湯の峰温泉でお世話になったお宿の創業者が、玉置神社の神官だった方で、玉置神社の紋を今も引き継いでいること。
…熊野と北海道、小さなご縁が繋がって今の私がいます。
写真2025/10/24 玉置神社大例祭
- 前の記事へ
- 次の記事へ
