【斉藤天鼓|山脇という人生を共に背負いたい|】
vol. 6 2021-05-15 0
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
山脇辰哉の企画メンバーへのインタビュー。
第四弾は、キャストの斉藤天鼓(さいとうてんご)さんです。
ちょっと詳しめのプロフィールは、プロジェクトページをご覧ください。
よろしくお願いします!
ーー『明けまして、おめでたい人』の台本を初めて読んだときの感想を聞かせてください!
この人はどれだけ凹みや歪みを抱えて生きてきたんだろうって、
読み終わって数分後には自分のもらった役よりも山脇くんの台詞を自分だったらどうやるかってひたすら読んだりしてしまうという(笑) 山脇辰哉という人間にぐんぐん惹かれていきました。
初めて脚本を読んだとき、偶然にも脚本と重なる状況にあったそう
ーー山脇とは顔見知りだったみたいですね?
最初の出会いは2年半くらい前のとあるオーディションなんですが、その時Twitterを交換したところプロフィールに「ドニラヴァンになりたい」と書いてありまして。
あ、この人とはなんかあるかもってシンパシーをめちゃくちゃ感じてたのを覚えています。
出会ってから2年半、初共演
ーー今回の企画に参加すると決めた理由を教えてください。
演劇をやるのも約3年ぶりなのですが、脚本を読み、『明けまして、おめでたい人』という物語を僕はどうしても他人事には思えず、山脇辰哉というあまりに逞しい人生を、共に背負いたいなって。
演劇から映像までこの人達とならば絶対に面白いものが出来ると本気で思いました。
一緒にやれると決まった時は、皆と時間を共有し交わったらどんな世界が広がるんだろうってひたすらにワクワクしたし、しています。
映画版『明けまして、おめでたい人』にも期待が膨らみます
ーー作品にも出てくる2020年から2021年にかけての年末年始はどのように過ごしましたか?
年末はGEZANをどうしても観たくてFUJIROCKで年越の予定だったんですが無観客になってしまったので、家族と過ごしていました。
普段は滅多に帰ってこない兄貴が颯爽とSRをパタパタいわせて戻ってくるのは毎年恒例感動ものです。(笑)
単気筒のマフラー音で、近くまで来ると「あ、これ兄貴だな」って、超前傾姿勢でシルバーのアルミタンクの鈍い光が見えた瞬間、やっぱりねお帰りってなるんですよね。
さながらコッポラの「ランブルフィッシュ」です。モーターサイクルボーイが帰ってきたよって父と話していました。(笑)
年明け、深夜に「北の国から」と「THIS IS ENGLAND」を観て、朝6時くらいまで余韻に独りどっぷり浸って俺なにやってんのかなって思いつつも、朝から大量に餅をたらふく喰いだらだらしてましたね。
頭の中は映画やドラマでいっぱい
ーー今回の作品では、中高の同級生が登場しますが、中学高校の印象的なエピソードを教えてください。
中学生の頃は担任の先生にずっと「たるんでる」って言われてきた記憶があります。
音楽の授業中、歌詞とか狭むためのでっかい厚紙のファイルがあったんですけど。
先生にバレないようにそれを使って隠しながら、友達が何を思い立ったのかいきなりパンツを脱ぎ出して一緒にくそ笑ってたんです。そしたらそれを見た女子に告げ口されてしまって。(笑)
生活指導室でひたすら詰められたりと、そんなことばかりを繰り返していました。
怒られてる時に僕おならが我慢できなくなってしまって、もじもじしながら先生が怒鳴った瞬間に放出するっていう器用なことをやらかす生徒でした。
案外やんちゃだった様子
高校は男女比が男2:女8みたいなちょっと変わった学校に通ってて。
男子がクラスに7人しかいないので、入学式が終わってクラスの座席表を見たら、さいとうの「さ」で出席番号一番だったのは笑いました。
"グローバル指定校" "国際色が豊か"を謳う外国語教育に力を入れた学校だったということもあり、当時はそれもあってか毎週MTVのUS,UKチャートで洋楽の流行りをいち早く抑え、欧米がすべての高校生でした。それっぽいノリのそれっぽい格好良いを知っている自分格好良いって精一杯の背伸びをしていただけの只のじゃがいもならぬポテトだったなぁて思います。(笑)
当時聞いてた曲とか久々に聞くと、懐かしさ溢れちゃうやつですね
ーー今の斉藤さんを形成しているものが少し見えた気がします!
今回のインタビューはここまで。
ありがとうございました!
次回もお楽しみに!
引き続き、山脇辰哉の企画クラウドファンディングをよろしくお願いいたします!
----------
「山脇辰哉の企画」公式Twitter
『明けまして、おめでたい人』公演サイト
チケットご予約はこちらから