プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
VOICE PROJECTによる、2022年版投票呼びかけ動画の制作をクラウドファンディングで実現!
日本の投票率は世界でも低い水準。有権者の声が充分反映されているとは言えません。政治はみんなの声でつくるもの。VOICE PROJECTは俳優やアーティストのみなさんと投票を呼びかける動画を制作。今年も第2弾を制作します!
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
VOICE PROJECTは、2021年の衆議院議員選挙のすこし前に投稿したひとつの動画がはじまりです。日本の選挙投票率は約5割と、世界的に見ても政治への関心があまり高いとは言えません。この状況に向け、なにかできることはないかと、俳優やミュージシャンのみなさんといっしょに、「投票」を呼びかけるメッセージ動画を発信しました。結果、SNSなどを中心に大きな反響をいただくことができました。同時に、まだまだあがらない投票率や、閉塞感をおぼえることが多い社会に向けて、この活動を継続的に行い、アプローチを続けていきたいと考えています。2022年も第2弾の動画制作など、前向きに活動してまいります!
関根さん、みなさん、本当にありがとうございます! これからもともにいきましょうね。柳澤円・史樹 2022/07/06 16:59
地球温暖化とか、若者の貧困とか、、これからの世代が元気になってもらうために、結局は政治を変えるしかないと思います。皆さんの素晴らしいクリエイティブで世の中が変わるきっかけになりますよう、ちょっぴりですが、カンパさせてください。 2022/07/06 09:32
遅ればせながら。絶望さえ感じる状況だけれども、あきらめたら、もっと悪くなってしまうので、ガンジー先輩の言葉に力をもらっています。 「あなたの行動がほとんど無意味であったとしても、それでもあなたはしなくてはならない。 それは、世界を変えるためではなく、世界によって自分が変えられないようにするためである」 2022/07/06 00:44
幼い頃、親に連れられて投票に行ったことを覚えています。今、子どもたちを連れて選挙に行くのは、私の楽しみでもあります。応援します。 2022/07/05 17:19
日本が希望の持てる国になれる様、 一人でも多くの若者が投票に行く気になります様に、皆様頑張って下さい。 応援しています! 2022/07/05 16:15
本来できるだけ投票率を上げるために世論を喚起するのが民主主義の社会におけるメディアの役割だと思いますが、残念ながら大手メディアがそこに力を入れていないのが現状だと思います。それに変わってこのようなプロジェクトを個人で立ち上げられ、広げていこうとされていることに共感し、少しでもお力になれればと思いました。私自身ができることがないか考え取り組んでいきたいと思います。 2022/07/04 12:06
動画を見て、心が震えました。 特に北村匠海さんの「投票行ったり、自分の意見を持っている人の方がかっこいい」に涙が出そうになりました。 僕は今年も投票に行きます。 一緒に頑張らせてください。 2022/07/03 21:41
はじめてこのプロジェクトの動画をみたとき、本当に感動しました。人の心に届く活動をありがとうございます。心から応援しています。 2022/07/03 20:34
3000 円
5000 円
10000 円
30000 円
50000 円
残り9枚
100000 円