facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

映画「浦安魚市場のこと」のBlu-rayとDVD制作をクラウドファンディングで実現!

映画『浦安魚市場のこと』、特典映像を盛り込んだBlu-rayとDVDを自主製作!!

2022年12月より全国で劇場公開されたドキュメンタリー映画『浦安魚市場のこと』の一般販売用Blu-rayと図書館流通用DVDを、アーカイブとしてクオリティにこだわって製作します!!

コレクター
77
現在までに集まった金額
883,400
残り日数
15
目標金額 500,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年11月12日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトを応援

目標金額 500,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年11月12日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

Presenter
映画”浦安魚市場のこと”製作 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

2019年に3月に閉場した千葉県浦安市の浦安魚市場と、周辺に暮らす人びとを追ったドキュメンタリー映画。 2022年製作/98分/日本 配給:Song River Production 劇場公開日:2022年12月17日

Podcast掲載 #まちの記憶に触れる、映画『浦安魚市場のこと』

vol. 5 2025-10-28 0

Podcast掲載 #111 まちの記憶に触れる、映画『浦安魚市場のこと』

長井短とxiangyuのラフに深まるクリエイションの時間「ボックス席の深夜2時」 に取り上げて頂きました。Spotifyで聴くことができます。

https://open.spotify.com/episode/3gmgWul0kI5rHP0w3iVJQk?si=1Bj8SiPkT8GLaMeWDHKccw

【番組概要】 
閉場した浦安魚市場を記録した映画『浦安魚市場のこと』をきっかけに、二人が語るのは”街の記憶”と”終わり方”のこと。ニュータウンの均一な景色、再開発で消えていく風景。便利になるほど、街はどこも似てくる。”記録”ってもしかして、懐古じゃなくて抵抗...?浦安魚市場から考える、街と人のアップデート論。

クラファンは11/12までです。
https://motion-gallery.net/projects/urayasu-film

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 8800

    8800円リターン

    • Blu-ray(1枚)
    • パンフレット(1冊)
    • 2026年01月 にお届け予定です。
    • 39人が応援しています。
  • 11000

    11000円リターン

    • Blu-ray(1枚)
    • パンフレット(1冊)
    • 写真集「浦安魚市場のこと」(1冊)
    • 2026年01月 にお届け予定です。
    • 36人が応援しています。
  • 残り13枚

    50000

    50000円リターン

    • Blu-ray(1枚)
    • パンフレット(1冊)
    • 写真集「浦安魚市場のこと」(1冊)
    • サポーターとしてお名前掲載:Blu-rayジャケット裏面に記載(1名)
    • 2026年01月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。