<応援メッセージ>伊藤ひろみさん
vol. 7 2025-07-08 0
\108人のご支援! 78%突破!残り31万1000円で達成です /
たくさんのご支援・応援、本当にありがとうございます。
今回は、長い期間戦友であり、映画にも登場してくださってるプライベートケアクリニックの伊藤ひろみさんより、応援メッセージをいただきました。
本当にありがとうございます!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子どもを"自然"に授かるカップルもいれば、第三者の協力と生殖補助医療なくして授かれないカップルもいます。
自然に授かれないカップルが子どもを産みたい、育てたいと思った時、今の日本では大きな覚悟が必要とされます。なぜ子どもを産み育てたいのか、言語化するところからそのプロセスは始まります。ドナーを見つけ、治療を行なってくれる医療機関を見つけ、高額な費用を支払って治療を受けます。幸運に恵まれて妊娠できたとしても、分娩拒否を受けるかもしれないという不安を抱えながら産院を探し、同性カップルであることやパートナーの立ち会い出産を希望していることを恐る恐る相談します。子どもが生まれてからも、保育園や地域のコミュニティの中で、何をどこまで伝えていくか悩み、つきたくない嘘をつかざるを得ないこともあります。
自然に子どもを授かっていたら知らないままであろうさまざまな感情が、この映画の中に散りばめられています。出生数が著しく減り続ける日本で、大きな覚悟を持って妊活や子育てに取り組んできた女性カップルたちのことを、ぜひ知っていただきたいです。
伊藤ひろみ
プライベートケアクリニック東京
精子バンク部門マネージャーhttps://pcct.jp/repro-d/