facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

4組の女性同士のカップルの日常を編んだドキュメンタリー映画「ふたりのまま」の劇場公開をクラウドファンディングで実現!

この国に“いないこと”にされてきたーー今を生きるかぞくの声を映画館で届けたい! 映画『ふたりのまま』劇場公開プロジェクト

「親である・親になりたい」4組の女性同士のカップルの日常を編んだドキュメンタリー映画『ふたりのまま』の劇場公開を目指します。
”見えない存在”にされてきたかぞくの声に、光を。あなたの力が必要です。

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額1,400,000円を達成し、2025年7月31日23:59に終了しました。

コレクター
238
現在までに集まった金額
2,169,500
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額1,400,000円を達成し、2025年7月31日23:59に終了しました。

Presenter
長村さと子 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
長村さと子

1983年生まれ。レズビアンで、精子提供を受けて同性パートナーとの子育てをしながら多様な家族の姿を社会に伝えている。絵本『あおいらくだ』の著者の一人。一般社団法人こどまっぷ代表理事として、LGBTQ+当事者やその子どもたちの支援に取り組むほか、足立区の当事者団体も運営。新宿では「足湯カフェどん浴」などを経営し、誰もが安心して過ごせる場づくりを目指している。

  • 東京都
  • 起案数 1
  • 応援数 0
  • Twitter (未設定)
  • フォロワー 15 人
  • 君川 真利江

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/07/31 23:58

  • Ken

    • 東京都
    • 10 プロジェクトを応援

    2025/07/31 23:44

  • おむ

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    遅くなりましたが応援しております!いつも素敵な活動をありがとうございます。 2025/07/31 23:38

  • たむ

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/07/31 23:33

  • 金原 明彦

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/07/31 23:21

  • 古庄 美佐

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/07/31 23:20

  • 坂下 未来

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/07/31 23:19

  • まなつ

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    いつも情報の共有や、表立った活動等私にはできない事を実行してくださり、ありがとうございます。とてもとても感謝しております。 お腹の中の我が子に会えるのを楽しみにしている反面、制度や補償について調べれば調べるほど、自分が生まれたこの国ではいないものとされている存在であることにとても大きな悲しみを感じています。この映画が1人でも多くの人に届きますよう、微力ですが応援しています! 2025/07/31 23:14

  • m

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/07/31 23:13

  • Arisa

    • 東京都
    • 2 プロジェクトを応援

    ぜひ地方でも上映していただきたいです! 応援しています。 2025/07/31 23:10

  • Mio

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2025/07/31 23:09

  • ゆか

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています! 2025/07/31 23:08

  • ShioiMameo

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    映画楽しみにしています! 2025/07/31 22:56

  • 川村 毬子

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    映画楽しみにしています。応援しています! 2025/07/31 22:54

  • しょう

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/07/31 22:48

  • MM

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/07/31 22:47

  • ゆち

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    映画楽しみにしています!頑張ってください! 2025/07/31 22:20

  • VioRa

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    いろんな家族の形があって"普通"へ ユニークを楽しめる世界になって欲しいです。 いつも、立ち上がって声を出していくこどまっぷの皆さんを感謝を込めて!!応援しております。 2025/07/31 22:16

  • 河渕 和沙

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 2025/07/31 22:14

  • さい

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    いつも表立って活動していただく姿に感謝しかありません。本当に少しばかりですが応援できることがあればと思い、支援させていただきました。 私たちが現在子供を持ち、家族として生活できているのは長村さんのお陰と言っても過言ではありません。 社会を取り巻く環境や制度が整わない中、私たち家族の立場はとても曖昧で常に不安定です。法的に認められている家族が感じることはないであろう不安を常に抱えながら生活しているのが通常になっています。そういった現実を今回の映画が広まることで、少しでも社会に認知されるきっかけになれば大変嬉しいと思います。 いつも、これからも応援しています。 2025/07/31 22:14

  • ある

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    いままさに妊活中で、社会へ、制度へ色々な思いが揺れる同性カップル当事者として、心から応援しています。 2025/07/31 22:11

  • Mimi

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/07/31 21:58

  • 井上 ひとみ

    • 大阪府
    • 2 プロジェクトを応援

    ギリギリになってしまってごめんなさい(><) この映画を製作するために私の想像が及ばないくらいの苦労があったと思います。 たくさんの人に知ってもらいたい、とても重要なテーマを取り扱った映画。 作ってくれて本当にありがとう。 全国で上映され、たくさんの方に見てもらえるよう願っています。 2025/07/31 21:55

  • 清野 陽子

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    応援しています。がんばってください! 仙台でもぜひ公開してくださいね☆ 2025/07/31 21:47

  • はるか

    • 東京都
    • 1 プロジェクトを応援

    2025/07/31 21:45

リターンを選ぶ

  • 1000

    応援の気持ちを届けたい

    • お礼メッセージ
    • 2025年08月 にお届け予定です。
    • 53人が応援しています。
  • 5000

    映画を名前で応援参加したい(個人・団体・LGBTQ関連)

    • お礼メッセージ
    • エンドロールにお名前掲載(1名称)
    • Webページにお名前掲載(1名称)
    • 2025年09月 にお届け予定です。
    • 52人が応援しています。
  • SOLDOUT

    6000

    試写会(都内)に参加して応援したい

    • お礼メッセージ
    • 試写会参加(1組2名まで)
    • 2025年11月 にお届け予定です。
    • 40人が応援しています。
  • 残り66枚

    7000

    LGBTQ +の子育て団体を応援したい

    • お礼メッセージ
    • こどまっぷオリジナルステッカー(1枚)
    • こどまっぷオリジナルトートバック(1つ)
    • インタビュー冊子「Love Mekes family」(1冊)
    • 2025年09月 にお届け予定です。
    • 34人が応援しています。
  • SOLDOUT

    10000

    オンライン上映会に参加して応援したい

    • お礼メッセージ
    • エンドロールにお名前掲載(1名称)
    • Webページにお名前掲載(1名称)
    • オンライン上映会参加(ZOOMにて・2026年1月予定・2名まで)
    • 2026年01月 にお届け予定です。
    • 50人が応援しています。
  • 残り2枚

    30000

    映画を名前で応援参加したい(企業)

    • お礼メッセージ
    • エンドロールに企業名掲載(1社分)
    • WEBページに企業名掲載(1社分)
    • 試写会(東京)もしくはオンライン上映会 参加(3名まで)
    • 2026年01月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 残り6枚

    60000

    映画の自主上映会を企画したい

    • お礼メッセージ
    • エンドロールにお名前掲載(1名称)
    • Webページにお名前掲載(1名称)
    • こどまっぷオリジナルステッカー(1枚)
    • インタビュー冊子「Love Mekes family」(1冊)
    • 試写会(東京)もしくはオンライン上映会 参加(3名まで)
    • 映画自主上映会(1日100名まで)の開催権利を贈呈
    • 2026年03月 にお届け予定です。
    • 4人が応援しています。
  • 残り3枚

    100000

    ムービースポンサー(企業)

    • お礼メッセージ
    • エンドロールに会社のロゴを掲載(1社分)
    • WEBページに企業名掲載(1社分)
    • こどまっぷオリジナルステッカー(1枚)
    • インタビュー冊子「Love Mekes family」(1冊)
    • 試写会(東京)もしくはオンライン上映会 参加(3名まで)
    • 試写会前に企業の広告(動画(3分以内)or画像)を掲載(1社分)
    • 監督長村さと子講演(60分以内1回分)
    • 2026年01月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。