【応援メッセージが届きました!】山下将幸 氏(Cafe Fika )
vol. 42 2025-02-27 0
【あと2日になりました】
「またか」というお声をいただいたので、色々と考えることがありました。
お話ししたいことはたくさんあるので、クラファンが終わったら次の10年を話し合う「とよげき大会議」を行います!
ぜひ集まってください。
そのときに、ぜひ、スタッフに話してください。全力で受け止め、一緒に考えていきます。
これからの10年、豊劇が好きな「みんなの豊劇」であるために奔走して参ります。
クラファン達成してよかったね、で終わらせないために。
本日は、10年前の豊劇を知る一人、雪が降る時も雨の中も、あたたかいお料理を出してくださった、Cafe Fikaの山下将幸さんの応援メッセージをご紹介いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初めての映画館で見た映画はアルマゲドンでした。
小学生の時、同級生3人と見に行った映画。
映画の内容はもうほとんど覚えてないけど、
映画館の中の匂い、エントランスでのワクワク感
薄暗いホールが暗くなって映画が始まるあの瞬間は
映画館でしか味わえない体験だと思います、
動画が気軽にどこでも見れるようになった世界で
映画館であることに価値がある、そんな場所であり続けてほしいです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Cafe Fika
https://www.instagram.com/fika_ooya/
豊岡コミュニティシネマでは、豊岡劇場に新映写機システムを導入し、次なる10年を多様な価値観を持った人が行き交う【地域の文化的拠点】としての継続を目指しています!最初のゴール850万円は達成いたしました!ストレッチゴールの目標は950万円です。ユニバーサルシアター実現への第一歩、大ホールのバリアフリー化を目指します!
人口10万人以下のまちの映画館で、クラウドファンディングを成功させるには全国の皆さんのお力が不可欠です。最後まで!!皆様のご協力をどうぞどうぞよろしくお願いいたします。
どうぞ引き続き応援をよろしくお願いいたします!