facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

当事者の目線で七転八倒するトランスジェンダーの若者を描く、実写映画「となりのとらんす少女ちゃん」の製作をクラウドファンディングで実現!

実写映画「となりのとらんす少女ちゃん」製作応援プロジェクト!主演 中川未悠|監督 東海林毅

未来のオレはトランスガール!?クィア・コメディ映画「となりのとらんす少女ちゃん」製作応援プロジェクト!主演は中川未悠(「ブルーボーイ事件」)、監督は世界のクィア映画祭で注目される東海林毅(「片袖の魚」「老ナルキソス」)

コレクター
285
現在までに集まった金額
3,919,000
残り日数
4
目標金額 2,000,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年9月9日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

このプロジェクトを応援

目標金額 2,000,000 円
このプロジェクトでは、目標達成に関わらず、
2025年9月9日23:59までに集まった金額がファンディングされます。

Presenter
みのむしフィルム プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

みのむしフィルム株式会社では映画監督/VFXアーティストの東海林毅を代表として主に映画制作、映像制作、クィア映画の配給などを行っています。各種お問い合わせは bagmothfilm@gmail.com までお願いいたします。

実写映画化するにあたって大切にしていること

vol. 20 2025-09-03 0

支援者の皆さまへ

5月14日から始まったクラウドファンディングも残すところあと1週間!

ということで、漫画『となりのとらんす少女ちゃん』を実写映画化するにあたって、いま何を大切にしようとしているのか、知ってほしくて言語化しました。FBなどで投稿している内容と被りますが改めてアップデート記事として投稿いたします。

原作を読んだ時、もちろんトランスの経験とゲイ、ビアン、バイの経験は同じではないんですが、思春期の性的マイノリティが経験する「アイデンティティをめぐる自分自身との葛藤」「学校や家という小さな社会との格闘」の描写にめちゃめちゃ共感しました。

そして色々な人の感想を聞くうちに、その「性的マイノリティのアイデンティティをめぐる思春期の闘い」は性的マイノリティでない人にとっては新鮮に映る、という新鮮な気づきがあり(笑)これはちゃんと映画にして伝えたいと思ったのでした。

具体的に言うと、性的マイノリティの子どもたちは思春期にまず、例えば同性に性愛の感情を持ったりという「大多数の人とは違う自分自身」と少ない情報の中で手探りで向き合う必要があります。この過程で周囲に差別的言動があれば存在そのものを否定され、思春期が重く暗いものとなる可能性が一気に高まります。また若いうちから社会そのものが自分たちを前提として設計されていない事の残酷さとも折り合いをつけなくてはいけません。学校生活や友情や恋愛のあれやこれやを味わう手前の段階にまずこの大きな壁があることが、非当事者には伝わりにくいのかもしれません。僕はこの壁との衝突こそが性的マイノリティにとっての「青春」なんだと思っています。

しかし考えてみれば多くの創作物で描かれるのは、性的マイノリティが自己との葛藤を経たあとの、自己表現、恋愛や友情の関係構築、社会の不寛容との衝突といった「対 外界」の部分なんですよね。それが分かりやく表現しやすいから。だから非当事者にとっては性的マイノリティがそれ以前の段階で経験している内的な葛藤の部分が見えにくくなっているのかなと思ったりします。

そんなこともあり、今回の映画『となりのとらんす少女ちゃん』は原作に準じて、性的マイノリティの内的な自分自身との葛藤の部分に丁寧にフォーカスした物語にしたいと思っています。引き続きのご支援、声援よろしくお願いいたします。

また、Less is More. という株式会社インフォマートの運営するオウンドメディアで原作者のとら少さん、出版元の代表・浅野葛さんとともにインタビューを受けました。併せてお読みいただけたら嬉しいです

<『となりのとらんす少女ちゃん』から考えるトランスジェンダーが、ただ、となりにいられる世界。映画化に向けた道のり。

https://note-infomart.jp/n/n911f4af8241a?sub_rt=share_pw

 

東海林 毅

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 5000

    映画を応援セット

    • お礼メール(1通|PDF)
    • エンドロールに「サポーター」としてお名前掲載(1名)
    • 先行オンライン試写会にご招待(1名|3週間実施予定)
    • 2026年08月 にお届け予定です。
    • 150人が応援しています。
  • 10000

    原作も応援セット

    • お礼メール(1通|PDF)
    • エンドロールに「サポーター」としてお名前掲載(1名)
    • 先行オンライン試写会にご招待(1名|3週間実施予定)
    • オリジナルポストカード(1枚)
    • サイン入り原作コミック(1冊)
    • 2026年08月 にお届け予定です。
    • 58人が応援しています。
  • 10000

    映画「片袖の魚」応援セット

    • 映画「片袖の魚」ポストカード3枚セット
    • 映画「片袖の魚」監督サイン入りパンフレット書籍(1冊)
    • 映画「片袖の魚」DVD(1枚)
    • 2025年10月 にお届け予定です。
    • 24人が応援しています。
  • 15000

    となりで応援セット

    • お礼メール(1通|PDF)
    • エンドロールに「サポーター」としてお名前掲載(1名)
    • 先行オンライン試写会にご招待(1名|3週間実施予定)
    • オリジナルポストカード(1枚)
    • サイン入り原作コミック(1冊)
    • サイン入り台本(1冊)
    • パンフレット書籍(1冊)
    • 2026年08月 にお届け予定です。
    • 33人が応援しています。
  • 30000

    特別協賛&コミュニティ支援セット(本リターン1口購入につき3,000円を「プライドハウス東京」「プライドセンター大阪」に支援)

    • お礼メール(1通|PDF)
    • 先行オンライン試写会にご招待(1名|3週間実施予定)
    • オリジナルポストカード(1枚)
    • サイン入り原作コミック(1冊)
    • サイン入り台本(1冊)
    • パンフレット書籍(1冊)
    • エンドロールに「特別協賛」としてお名前掲載(1名)
    • マスコミ試写にご招待(1名)
    • 2026年08月 にお届け予定です。
    • 10人が応援しています。
  • 残り5枚

    60000

    特別協賛&もっとコミュニティ支援セット(本リターン1口購入につき6,000円を「プライドハウス東京」「プライドセンター大阪」に支援)

    • お礼メール(1通|PDF)
    • 先行オンライン試写会にご招待(3名|3週間実施予定)
    • オリジナルポストカード(1枚)
    • サイン入り原作コミック(1冊)
    • サイン入り台本(1冊)
    • パンフレット書籍(1冊)
    • エンドロールに「特別協賛」としてお名前掲載(1名)
    • マスコミ試写にご招待(3名)
    • 劇中で使用した小道具に監督・出演者のサインを入れてプレゼント(1個)
    • 2026年08月 にお届け予定です。
    • 5人が応援しています。
  • 残り9枚

    150000

    上映権付みんなで応援セット(法人・団体向け)

    • お礼メール(1通|PDF)
    • 先行オンライン試写会にご招待(3名|3週間実施予定)
    • オリジナルポストカード(1枚)
    • サイン入り原作コミック(1冊)
    • サイン入り台本(1冊)
    • パンフレット書籍(1冊)
    • マスコミ試写にご招待(3名)
    • 公式HPに「協賛」としてお名前掲載(×1)
    • エンドロールに「協賛」としてお名前掲載(×1)
    • 非劇場上映権(1回)
    • 2026年08月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り1枚

    250000

    上映権付 「アソシエイトプロデューサー」クレジットセット(法人・団体向け)

    • お礼メール(1通|PDF)
    • 先行オンライン試写会にご招待(3名|3週間実施予定)
    • オリジナルポストカード(1枚)
    • サイン入り原作コミック(1冊)
    • サイン入り台本(1冊)
    • パンフレット書籍(1冊)
    • マスコミ試写にご招待(3名)
    • 非劇場上映権(1回)
    • 監督のトーク登壇(1回)
    • 公式HPに「アソシエイトプロデューサー」としてお名前掲載(×1)
    • エンドロールに「アソシエイトプロデューサー」としてお名前掲載(×1)
    • ポスターとチラシに「アソシエイトプロデューサー」としてお名前掲載(×1)
    • 2026年08月 にお届け予定です。
    • 4人が応援しています。