プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
『都電テーブル』のグランドオープンをクラウドファンディングで実現!
まちのもう一つの食卓「都電テーブル」が、都電荒川線・向原駅で4月4日にプレオープンしました。8月8日のグランドオープンに向けて、まちとの接点をつくりたいんです。ぜひ、みなさんの力を貸してください。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
都電家守舎は、豊島区と都電荒川線沿線のまちを面白くするまちづくり会社です。 私たちは、パートナーそれぞれの専門性や得意分野活かして、このエリアの不動産オーナーさんと一緒に、欲しい暮らしを形にします。 歩ける距離に住んで、働いて、子育てして、遊んで、暮らす。 職育住遊超近接の暮らしの実践と発信をしていきます。
まちのもう一つの食卓「都電テーブル」が、都電荒川線・向原駅で4月4日にプレオープンしました。8月8日のグランドオープンに向けて、まちとの接点をつくりたいんです。ぜひ、みなさんの力を貸してください。
都電テーブルは、東京・都電荒川線の向原(むこうはら)駅にあります。
世界第2位の乗降者数がある池袋駅から歩ける距離にありながら、都内で唯一の路面電車が、生活の足として息づく。どこかなつかしさもあるまちです。
こんにちは!「 ROYAL ANNEX(ロイヤルアネックス)」の青木純(あおき・じゅん)といいます。僕はこのまちに生まれ育ち、大家として、”自分らしい賃貸マンション”を提案しています。
次の思いから、まちのもう一つの食卓「都電テーブル」を、仲間と立ち上げました。
・まちに家族で過ごせる場所をつくりたい
結婚をして家族ができ、気づいたことがあります。それは「まちに家族で過ごせる場所が少ないこと」。たとえば、お母さんがお茶できる店がないんです。また、子どもを連れて夕飯を食べに行けるのは、ファミレスぐらいでした。
子どもを安心して連れて行ける店がほしい。まわりのお父さんやお母さんも、同じ思いを持っていることがわかりました。
そこで都電テーブルには、子どもを連れてくつろげる小上がりがどうしてもほしかったんです。
・まちにお母さんたちの仕事をつくりたい
色々なお母さんと話すなかで「仕事に人を合わせる」のではなく「人に仕事を合わせる」ことができないかと思いました。
あるお母さんは、未就学の子どもを預けて、時間短縮勤務をしています。けれど、往復2時間という通勤は、大きな負担になっていました。また、子どもが急に熱を出すことだってあります。週に1日しか時間がないけれど、働きたいお母さんもいます。
みんなが働き続けられるモデルをつくりたい。もしかしたら向原だけでなく、他のまちでも参考になるかもしれないと思いました。
・おいしくて元気になるご飯を食べたい
ランチは基本外食で、という人も少なくないのでは。けれど脂もの中心で、さらに飲み会が入ると、疲れてしまうと思うんです。都電テーブルでは、おいしくて、元気になるご飯を届けます。ご飯と味噌汁は、おかわりもどうぞ。
ここで、都電テーブルで扱う食材を紹介します。
日本全国を歩き、選んだ食材を揃えるのが、早稲田にあるこだわり商店の安井浩和(やすい・ひろかず)です。
・野菜
本当においしい野菜って何だろう。そう考える中で出会ったのが、群馬県伊勢崎市の松村夫妻でした。職人肌の旦那さん、営業上手な奥さんが毎日直送してくれます。野菜本来の苦味、エグみ、甘み、酸味がしっかりあります。
・鶏
鶏の臭みが苦手な人にこそ食べてほしいのが、清流四万十川の流れる高知県の鶏肉。おそらく東京で唯一扱っています。
・味噌
メーカー品から手づくりまで食べ歩き、一番おいしいと思ったのが、栃木県茂木町の味噌でした。地元の大豆、麹でつくったお味噌で、以前は地元の人だけが食べる”手前みそ”でした。
正直に話すと、飲食店で扱うには原価の高い食材ばかりです。でも、どれもが自分たちが食べたいもの。生産者の声とともに届けることで、まちも地方もお互い豊かになっていけたら。そう思っています。
2015年4月4日。都電テーブルは「初まりの始まり」と題して、プレオープンしました。実はこの日、食器も足りなければ、看板も定番メニューもありませんでした。
小さくオープンして、店を訪れてくれるみなさんと最後の仕上げをしていけたらと思ったからです。
「こういう場所がほしかった」と小上がりを利用してくれるお客さんもいます。「両親を連れていける店ができてうれしい」と話してくれた人もいます。
「お茶の時間があったらいいね」「スイーツもつくろうよ」そんなふうに、スタッフ同士で話し合いながら、メニューも増えてきました。
都電テーブルで出会った人がお互いに関わりあい、自分をいかしていけたらうれしいです。
訪れてくれた人からは、うれしい声もいただく一方、都電テーブルは、まだまだ知られていません。
グランドオープンを前に、まちに都電テーブルを根づかせたいんです。
この写真を見て、どこに都電テーブルがあるのかわかりますか?
はじめてのお客さんからは「道に迷った」という連絡をもらいます。「毎日前を通っているけれど、知りませんでした」といわれることもめずらしくありません。2階という立地もあり、人目につきやすいとはいえません。
まずは都電テーブルを、もっと多くの人に知ってほしい。そしてまずは一度、食べにきてほしい。そこで、みなさんの応援をいただき、取り組みたいことが3つあります。
①外看板をつくる:120万円
まちに都電テーブルを伝えていくための外看板です。店舗の入口と2階に設置します。
②WEBサイトの作成:50万円
現在のティザーサイトをリニューアルします。動画を盛り込むことで、都電テーブルの空気をより伝えていきたいです。
③店内にコミュニケーション棚を設置:30万円
一人ひとりの生産者の方、そしてその地域に関する書籍を揃えていきます。食事をしたお客さんが「この野菜はどんな人がつくっているの?」と思ったときに、ストーリーを紹介できたら。お客さんと生産者が出会うきっかけの棚です。
合計200万円という大きなプロジェクトです。応援いただけると、ほんとうにありがたいです。
・都電家守舎(とでんやもりしゃ)
都電テーブルの思いに共感した飲食店経営、産直商店、建築設計、不動産。各分野を専門とする4人のメンバーで立ち上げに取り組んできました。左から、馬場祐介( 目白なるたけ)、安井浩和(こだわり商店)、嶋田洋平(らいおん建築事務所)、青木純(メゾン青樹)です。
でも、僕らだけでは実現できなかったんです。
・応援してくださるまちの人
都電テーブルの構想を伝えていくと、共感してくれる人たちが現れました。
たとえば料理を盛りつける皿は、まちの人から譲り受けたもの。豊島区千早にお住まいの福田さんは、100枚以上も提供してくださいました。
店内の椅子は、とある図書館で使われていたもの。実は、天童木工の水之江ダイニングチェアのビンテージ。仲間のひとりが、都電テーブルに合うんじゃないかと教えてくれたもの。
看板は、豊島区に住んでいる学校職員の河本新くんと、ライターの大越元くんがつくってくれました。
…けれど悲しいことに、この看板は突風にあおられて、壊れてしまったんです。そうした経緯もあり、あらためて外看板をつくろうという話になりました。今回みなさんに応援いただく看板や棚についても、ていねいに手入れして長く使わせていただきます。
おかえしを紹介させてもらいます。
○WEBにあなたのお名前を記します
※匿名希望の方にも対応させていただきます。
○都電テーブルドリンクチケット3枚
都電テーブルでつかえるチケットです。
○都電テーブルのオリジナルステッカー
PC、自転車、くるま…好きなところにお貼りください。見ていると、お腹がすいてきます。
○co-ba ROYAL ANNEX 1day利用券
都電テーブルに併設されたコワーキングスペース「
co-ba ROYAL ANNEX」の一日利用券です。ひと仕事してから、都電テーブルで夕ご飯。そんな一日はいかがでしょう。
○おつまみ一品チケット
東京檜原村の揚げ出し豆腐、富山氷見のイカ沖漬け、山形鶴岡のなめこおろし… ディナータイムに一品プレゼントさせていただきます。
○こだわり商店つめあわせ便
都電テーブルで食材を仕入れている早稲田のこだわり商店から、食材をつめあわせてお届けします。
プランに応じて、4種類揃えました。
<おためし>
旬の野菜を味わってください。たとえば夏野菜セットは、なす、きゅうり、トマト、ズッキーニ、枝豆を少しずつ。
農家さんを紹介する「お便り」を添えてお届けします。
<たっぷり>
旬の野菜、そして豆腐や味噌といった加工品をお届けします。
<2度たっぷり>
夏と冬の2度、たっぷりをお届けします。
<1年たっぷり>
旬の野菜、豆腐や味噌、ウルメイワシやお肉。春夏秋冬の4回にわたりお届けします。
※食材については、生産状況などによりお届け時期の変更をお願いする可能性があります。どうぞご了承ください。
○テーブルにあなたのお名前を記します
16あるテーブルの天板裏に、あなたのお名前を記します。
たとえば小さいお子さんのいる方は、家族の記念にいかがでしょう。
○限定感謝ディナーパーティにご招待
感謝を込めて、食前酒つき限定ディナーパーティにご招待します。
○あなたの「これ食べたい」で今月のオリジナルメニューをつくります
シェフと主婦スタッフたちが、月替わりのオリジナルメニューを考えます。
※時期については、相談させていただくことがあります。どうぞご了承ください。
○GURI・GURA宿泊券
行列のできる賃貸マンション「ROYAL ANNEX」の暮らしを一日味わってみませんか?
GURIもしくはGURA(各定員2名)の部屋にお泊まりいただきます。
プレオープン前、「都電テーブルがこんな場になっていけばいいね」と話していました。
「キッチンでは、お母さんたちが食材片手にわいわい、あたらしいメニューを話し合っている。家に寝に帰るだけだったオフィスワーカーが、まちを楽しみはじめる。そんな大人の背中に触れて、子どもも育っていく」
いきいき仕事したり、ちゃんとご飯を食べることは、自分の暮らしを楽しむことにもつながる。都電テーブルがはじまり、あらためてそう感じます。今回のクラウドファンディングは、一つのはじまりだと思います。
プロジェクトの終了日は、8/7の23:59。翌日にグランドオープンを迎えます。豊島区・都電荒川線沿線に住んでいる方も、遠方の方も。共感いただけたら、ぜひ一緒に都電テーブルをつくっていきませんか。そして、一緒に乾杯しましょう。どうぞ応援お願いいたします!
3000 円
10000 円
SOLDOUT
30000 円
残り11枚
50000 円
残り8枚
50000 円
残り2枚
50000 円
残り2枚
100000 円