facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

震災後の東北に捧げる 宮島達男作品「時の海」をクラウドファンディングで実現!

震災後の東北に捧げる作品「時の海」。後世に残す3,000個のLEDガジェットー宮島達男

LEDでできたデジタルカウンターを用いた作品で世界的に知られる現代美術家・宮島達男が東日本大震災の犠牲者への鎮魂のために東北に作品「時の海」を制作します。10年がかりで制作する本作の礎となる、賛同者を国内外から募ります。

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額3,000,000円を達成し、2017年6月8日23:59に終了しました。

コレクター
186
現在までに集まった金額
3,835,118
23662円 このプロジェクトはindiegogo連動プロジェクトです。
現在までに集まった金額の内、この金額が、indiegogo経由で集まっています。
(2017年06月08日時点の為替レートにて換算)
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、目標金額3,000,000円を達成し、2017年6月8日23:59に終了しました。

Presenter
宮島達男 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
宮島達男

現代美術家 1986年 東京芸術大学大学院修了。1988年ヴェネツィア・ビエンナーレ、新人部門に招待され、デジタル数字を用いた作品で国際的に注目を集める。以来、国内外で数多くの展覧会を開催。世界30カ国250か所以上で作品を発表している。1993年ジュネーブ大学コンペティション優勝。1998年 第5回日本現代芸術振興賞受賞。1998年ロンドン芸術大学名誉博士号授与。2006-2016年 東北芸術工科大学副学長。2012-2016年 京都造形芸術大学副学長。

6年前のあの日が再び巡ってきた。

vol. 5 2017-03-13 0

6年前のあの日が再び巡ってきた。

恐ろしい光景を見て、聞いて、読んで、戦慄した。そして、すぐに私に今何が出来るかを考えた。まず、犠牲者への哀悼の意を表する意味で代表作である六本木ヒルズの「カウンター・ボイド」を消灯させていただいた。また、石巻にボランテイアとして泥かきに参加させていただいた。なぜなら、私にはずっと疼いていた後悔があったから。

 その16年前、関西大震災の時、私は同じように戦慄し、固まった。私に何ができるだろう。募金もした、物資支援もした、でもアーティストの私はどう動いたら良いのだろうと考えているうち、結局、体は何も動かさず、後悔だけが残った。

 東北の大震災には、まずインフラが整うまでは、体を動かし一人間として関わろうと決めた。瓦礫に埋もれた石巻市街の風景は一生忘れない。それから芸術観が一変した。

消灯した「カウンターボイド」も、昨年から震災を振り返り、気づきを促す装置として、リライトプロジェクトとして、再点灯させていただいた。

   
2017年3月11日 リライト・デーに再点灯された「カウンター・ボイド」

そのリライトプロジェクトに参加した小学5年生たちは、この作品の意味となぜ、それが消されているのか、6年前に何があったのかを、全校生徒に伝えるために「子供リライトプロジェクト委会」を発足。先週、朝礼の時に体育館の壇上で発表したのだそうだ。彼らは、点灯されている「カウンター・ボイド」を見た記憶がないにもかかわらず。だ。

 そうして、記憶や歴史が受け継がれ、未来に、「過去の記憶や歴史」が織り込まれていく。この「リライト・プロジェクト」とまっすぐ繋がっているのが、今回の「時の海-東北」プロジェクトだ。本プロジェクトに参加していただいた方の声の一部をご紹介します。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

「作品の完成と共に被災されたご家族の 思いに寄り添えたらと思います。」
「私のなかで、止まっていた時計が、少しずつではありますが、 再び動き出したような気がします。 遠く、瀬戸内の海から応援しています。」
「何か東北の力になれればと思って少額ですが応援させて頂きました。」
「一家で応援しています。 Love & Respect!」
「このような形で参加することができて嬉しいです。ありがとうございます。」
「応援しています。このプロジェクトが成功し、沢山の人を癒し、励まし、永遠に語り継がれる事を祈っています。」
「私は高校時代に地元宮城で被災しました。今回宮城に宮島さんの作品が展示されると聞き、ぜひとも応援したいと思いました!がんばってください!」
「後輩が津波で亡くなりました。いろんなことがあると思いますが応援しています。」
「素晴しい企画をありがとうございます。参加者の一人になれることがとても嬉しいです!」
「東北に捧げる作品、生と死をつなぐ鎮魂の海。「時の海」プロジェクトに参加させていただくことを光栄に思います。」

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

このように、様々な思いで参加してくださる。でも共通するのは、以下のような気持ち。
- 東北の人々を励ましたい!-
- 私にできる何かをさせていただきたい!-
それを具体的なアクションで表現してくれる。それが、限りなく美しい。

また、今回のプロジェクトに、参加してくれた若い女性が「自分は東日本大震災のとき、何もできなかった。それが情けなくて。でも今回こうしたプロジェクトに関われてうれしい」と言ってくださった。
 あの時、東日本大震災の時、何もできなかったことを、今になって悔やむ人もいるかも知れない。遠くに住んでいたから、温度差があったと感じた人もいたかも知れない。まだ幼くて、自分は無力だと決めつけていた人もいるかも知れない。
 でも、リライトの子どもたちのように、ファウンドに参加してくれた方々のように、今、ここからでも東北の人々へ「想い」を届けることはできると思う。どんなに小さくても、それが、苦しさを我慢しながら生きている東北の被災地の方々の力になるのだから。そのための、装置が「時の海-東北」という作品でありたいと願っています。

6年目の3月11日を迎えて、犠牲者へ黙祷を捧げつつ

宮島達男

サポートとコメントをいただいた方々へお返事とをお伝えします。

> Itoh2390さん、ありがとう!待ってて下さい!

> 白石正美さん、たくさんの応援ありがとうございます!頑張ります!

> 原野啓次さん、応援ありがとう!

> Inoue Yukitoさん、応援ありがとう!

> Mori Kiyokoさん、応援ありがとう!楽しみにしてて下さい。

> 五十嵐眞二さん、応援ありがとう!

> Saiさん、応援ありがとう!はい、頑張ります!

> Cactusさん、Thank you your support. I do the best!

> 児島薫さん、応援ありがとう!頑張ります。

> Hoshika Masakiさん、応援ありがとう!頑張ります。

> 柳川輝雄さん、応援ありがとう!頑張ります。

> 柴田欽子さん、応援ありがとう!頑張ります。

> (株)三陽さん、応援ありがとう!頑張ります。

> 大城瑞穂さん、応援感謝です!頑張ります。

> 長倉直美さん、応援感謝です!頑張ります。

> 岡野隆一さん、応援ありがとう!はい、ぜひ、完成を楽しみにしていて下さい!

> 谷本孝介さん、その気持ちに感謝します!頑張ります。

> 梅木隆さん、応援ありがとう!完成を楽しみにしていて下さい。

> 藤井俊輔さん、瀬戸内からの応援ありがとう!頑張ります。

> どんぐりさん、被災されたご家族の想いに一緒に寄り添いましょう!頑張ります。

> 小倉裕香さん、その気持に感謝します!ありがとう。

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 500

    メッセージとアップーデートを見ることができます

    • 宮島達男よりお礼のメッセージを、プロジェクトのエピソードを添えてメールにてお送りします。
    • 支援した人限定で公開されるアップデートを見ることができます。
    • 2017年06月 にお届け予定です。
    • 49人が応援しています。
  • 10000

    この作品の共同アーティストである証明書をお送りします

    • 宮島達男よりお礼のメッセージを、プロジェクトのエピソードを添えてメールにてお送りします。
    • 支援した人限定で公開されるアップデートを見ることができます。
    • 「このプロジェクトの支援者で共同アーティストの一員である」というお名前入りの証明書をお送りします。
    • 2017年07月 にお届け予定です。
    • 115人が応援しています。
  • 100000

    作品横にあなたのお名前が刻まれます。(Reborn-Art Festivalのチケットつき)

    • 宮島達男よりお礼のメッセージを、プロジェクトのエピソードを添えてメールにてお送りします。
    • 支援した人限定で公開されるアップデートを見ることができます。
    • 「このプロジェクトの支援者で共同アーティストの一員である」というお名前入りの証明書をお送りします。
    • 作品の横に、あなたのお名前を支援者としてクレジットいたします。(作品が設置されている限り有効)
    • Reborn-Art Festivalの入場チケットをお送りいたします。ぜひ作品を見にきてください。
    • 2018年06月 にお届け予定です。
    • 22人が応援しています。