新進気鋭作家・中川ももさんのTシャツデザインを公開!
vol. 1 2025-10-14 0
みなさま、こんにちは。
本日、中川ももさんのTシャツデザインを公開いたしました!
■中川もも オリジナルTシャツについて
写真を「イメージの生態学」として捉えるアーティストの中川ももさん。
イメージとは生命のように、自ら増殖し、環境に適応しながら変化していく存在ではないか――そんな視点から制作を続けています。
中川さんの作品には、作家本人がすべてをコントロールするのではなく、外的な要素や偶然の作用を受け入れながら、作品そのものが変化していくおもしろさがあります。
現在、TODA BUILDINGで展示中の「STUDIO+|拡張する現代写真」でも、その特徴を生かした構成が展開されています。
〈↓TODA BUILDING「STUDIO+|拡張する現代写真」の展示風景〉
イメージが人の手に渡り、また別のかたちで生き続けていく。
そんなコンセプトをもとに、今回はデザイナー監修のもとで、T3のデザインと中川さんの作品を掛け合わせた、クラウドファンディング限定の特別なTシャツが生まれました。
中川さんの作品世界とあわせて、ぜひお楽しみください。
■中川もも オリジナルTシャツデザイン
※イラストはイメージです。
■アーティストプロフィール
中川もも|Momo NAKAGAWA
京都府京都市生まれ、在住。2023年、京都芸術大学美術工芸学科写真・映像コース卒業。2025年、同大学大学院美術工芸領域写真・映像分野修士課程を修了。
粘菌との共生から学んだ「相互作用する関係性」を原点に、「変容」や「繁殖」をキーワードとしたインスタレーションを展開する。自身の生み出すイメージを「生命体」と捉え、独自の概念「クローナルイメージ」を提唱。継続的な生成と繁殖を実践している。固定化された社会構造におけるカテゴリー化への問題意識から、イメージの生態研究者、あるいはその繋ぎ手として作品に取り組む。2025年、第8回Dior Photography and Visual Arts Award for Young Talentを受賞。