facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

生き物たちと作りあげる、水田づくり再開をクラウドファンディングで実現!

「2019年・2月。私たちはミツバチのいない養蜂家になりました。」
生き物たちと作りあげる、水田づくりを再開したい。

ニホンミツバチとともに暮らす私たちの目線から、「現代人が自然に寄り添うお米づくり」を実践し、発信することでミツバチをはじめとした生き物をとりまく環境や、これからについて多くの方が考えるきっかけになればと思っています。

FUNDED

このプロジェクトは、2021年7月8日23:59に終了しました。

コレクター
14
現在までに集まった金額
77,500
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、2021年7月8日23:59に終了しました。

Presenter
シシ七十二候 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

「私には夢がある  アシナガバチやスズメバチの女王が動き出す春の日に たった一匹で巣をつくる姿を見つけた時  その素晴らしさに心動かされる人々が増えることを。」___はじまりは、日本に古来から生息する二ホンミツバチとの暮らしからでした。 それは、搾取ではなく寄り添う関係であり、そこからわたしたちは多くのことを学びました。  暮らしのそばにある恵みと、優しく温かな法則の中で私たちはどうあるべきかを模索したいという想いから、「シシ七十二候」はうまれました。

苗を手植えしました。そして田んぼのいきものたち。

vol. 4 2021-05-24 0

先週機械で田植えをした隙間に、残っていた苗を手で植えました。
手で植えたところを後から見たら真っ直ぐ植えることができておらず、ガッタガタでした。笑

畔を歩くだけでもそうですが、田んぼに入るとさまざまな生き物がいることに気づかされます。

草刈りをしていると、ミツバチが「なにやってるの?」とでも言うように
近くに何度も飛んできて確認していきます。
田んぼの排水口が詰まらないように掃除をしていると、トノサマガエルが水面から顔をだしてこちらを見ていたり。(近づくと逃げてしまうのですが、顔を出すたびに近づくのを続けると「なんにもしてこなさそうだしいいか」と言う感じで、近くで写真を撮らせてくれました。)

水の中では、ゲンゴロウの仲間がせわしく泳いでいたり、スルスル〜とヒルが泳いで行ったり。
一般的には好きな人が少なそうな虫やカエルたちですが、観察してみると美しく、思っているよりフレンドリーなんだと感じます。


こうしていろいろな生き物を見つけて、観察し、なんて名前の虫なのか、どうやって暮らしているのか家に帰ってから調べるのが最近の楽しみです。
気持ち悪い!と向き合うのをやめて、排除してしまうのはあまりにももったいないと思います。
この文章を読んでくださったあなたが、明日道端で出会った昆虫と楽しい時間をすごしてみようと感じてくれたなら本当に嬉しいです。


祖父(85歳)の話によると、昔は小さな小川にもうなぎがたくさんいて、
夜になると子供たちだけで鎌をもってうなぎを捕まえていたそうです。(鎌でどうやってうなぎをつかまえたのかは謎です。)
小川にうなぎがたくさんいるようすを、わたしも見てみたかったなあといつも思います。

アップデート一覧に戻る

リターンを選ぶ

  • 1000

    ニホンミツバチからのありがとう

    • 【クラウドファンディング限定版】小さいバイオフィリア
    • 2021年07月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り25枚

    1000

    アメンボからのありがとう

    • 干しワラビ 18g
    • メッセージカード
    • 2021年07月 にお届け予定です。
    • 2人が応援しています。
  • 残り57枚

    3000

    イトトンボからのありがとう

    • 鯉農法米 750g
    • クロガネモチのはちみつ 120g
    • メッセージカード
    • 2021年10月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 残り59枚

    5500

    アマガエルからのありがとう

    • 鯉農法米 300g
    • 第七十一候 スキンクリーム
    • メッセージカード
    • 2021年10月 にお届け予定です。
    • 1人が応援しています。
  • 残り33枚

    5500

    アシナガバチからのありがとう

    • 鯉農法米 1kg
    • クロガネモチのはちみつ 120g
    • Biophilia No,0 / バイオフィリア 第0候
    • メッセージカード
    • 2021年10月 にお届け予定です。
    • 4人が応援しています。
  • 残り31枚

    11000

    ギフチョウからのありがとう

    • 鯉農法米 1kg
    • クロガネモチの蜂蜜 600g
    • 第七十一候 スキンクリーム
    • 【クラウドファンディング限定版】小さいバイオフィリア
    • 2021年10月 にお届け予定です。
    • 3人が応援しています。
  • 残り30枚

    15000

    ヤマドリからのありがとう

    • 鯉農法米 1.5kg
    • クロガネモチの蜂蜜 600g
    • 第七十一候 スキンクリーム
    • Biophilia No,0 / バイオフィリア 第0候
    • 第五十二候 つやの玉
    • 【クラウドファンディング限定版】小さいバイオフィリア
    • 2021年10月 にお届け予定です。
    • 0人が応援しています。