facebook twitter mail key notification checkmark chevron chevron-left location image user group plus comment bubble

三軒茶屋の魅力であるたくさんの「お店」継続をクラウドファンディングで実現!

#save3cha 三軒茶屋の魅力であるたくさんの「お店」を、
コロナウイルスで閉業させたくない!支援プロジェクト

三軒茶屋にある、飲食店を始めとした様々な「お店」。個人経営も多く、ご高齢の女将さん・ご主人も多いんです。コロナウイルスの影響で経営難になり、閉業に追い込まれないよう、支援金を募るプロジェクトです。

FUNDED

このプロジェクトは、2020年6月19日23:59に終了しました。

コレクター
96
現在までに集まった金額
835,000
残り日数
0

FUNDED

このプロジェクトは、2020年6月19日23:59に終了しました。

Presenter
鎌田浩宮 プロフィールを表示

プロジェクトをブログやサイトで紹介

テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。

PRESENTER
鎌田浩宮

1968年生まれ。小学校2年生の時に、三軒茶屋に引っ越してきました。以来、今日まで三軒茶屋在住です。三軒茶屋小学校を卒業、駒沢中学校を卒業しました。よろしくお願いします。

このプロジェクトについて

三軒茶屋にある、飲食店を始めとした様々な「お店」。個人経営も多く、ご高齢の女将さん・ご主人も多いんです。コロナウイルスの影響で経営難になり、閉業に追い込まれないよう、支援金を募るプロジェクトです。

自己紹介と、立ち上げののきっかけ

私が三軒茶屋に引っ越してきたのは、昔むかしの1975年。小学校2年生の時でした。世田谷区立三軒茶屋小学校、同区立駒沢中学校を卒業し、現在まで三軒茶屋に住んでいます。

現在はライターとして身を立て、時折音楽や映画を作っています。以前、関西にある阪急電鉄の発車チャイムなどを作曲しました。大阪でこの話をすると、すごく反応していただけるんですが、東京では、それがどうしたの?…となっちゃいますね。東日本大震災の後、福島県相馬市に住む友人家族と再会し、映画を作りました。ライターとしては、ムック「東京大改革 小池百合子の戦い」にも参加させていただきました。

ただし、今はこのプロジェクトに専念したいので、ライターなどの仕事を絶っています。働いている場合じゃない。コロナウイルスに対しては、本気で立ち向かわないと勝てない。今まさに苦しんでいる三茶の方々へ、余技や片手間では向き合えない。失礼だと思っています。

…話がそれてしまいました。三軒茶屋に引っ越してきて驚いたのは、クラスの中で、お店をやっている家庭の多さでした。八百屋さん、牛乳屋さん、文房具屋さん、古本屋さん、新聞屋さん、居酒屋さん…キリがありません。これ、本当の話です。1学年ではなく、1クラスでこれだけの数になるんです。

「親の働いているところを間近で見ているから、素直でいい子が多いのよ!」当時の恩師が、そうおっしゃって下さいました。

ビンボー学生から働くようになって、その親御さんが営んでいるお店へ、通う事も増えていきます。自分の稼いだ金で、おいしいものをいただき、恩返しをする。これは、私たちのごくフツーの光景でした。三茶って、そういう側面のある町なんです。

「今のまんまの三茶がいいなあ」と日々感じながら過ごし、2019年からは世田谷区が主催する「 三軒茶屋駅周辺まちづくり会議https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/sumai/003/0...にも、参加させていただくことになりまして。商店街組合の方々や、世田谷区の職員の方々と交流する事も、増えていきました。いい人ばかりです。

そこに、コロナウイルスの問題が起きました。バカな頭で、何かできないか考えました。いくつかあるアイデアのひとつが、クラウドファンディングによる支援でした。

飲食店・ヘアサロン・ライヴハウス・まんが喫茶・小売店・ブティック・ホテルなどなど…。国や自治体によるさまざまな「お店」への金銭補償は、残念ながらかなり足りていません。このままでいくと、三茶にある多くのお店、特に個人店は、経営難からお店をたたむことになります。女将さんやご主人だけではなく、従業員やアルバイト・パートの方も、収入がなくなります。

東日本大震災では、津波などによる犠牲者のほか、仕事を失い、生きる術をなくし、自ら命を絶つ方が多かったことを思い出します。今回のコロナウイルスでも失業者=自殺者が増えると、多くの経済アナリストらが発言しています。

とんでもないことです。より大きな救済を国や自治体に訴える事も重要ですが、待っている間に閉業へ追い込まれるお店が出てからでは、遅いですよね。早く、行動に移そう。早ければ早いほど、お店の方々のストレスも軽くなりますよね。

概要と、お店の紹介です

コロナウイルスの影響で経営難にある、三軒茶屋のさまざまな「お店」を支援します。ここで集まったお金を、手数料などを除き、全額をお店へ分配します。

まずは、私(鎌田浩宮)が行きつけのお店に声をかけさせていただきました。理由としては、顔見知りなので、企画意図をスムーズに理解していただき、すぐにご了解をいただけることです。また一部のお店は、お声がけしたお店からご紹介いただき、この企画にご参加となりました。

今回のクラウドファンディングが成功したあかつきには、三軒茶屋にある各商店街組合にもお声がけし、その他のお店にも参加していただき、第2弾を企画したいと考えています。

私たちの主旨に賛同し、集まったお金を分配させていただくお店は、以下の11軒になります。

●伊勢元(居酒屋) 三軒茶屋1-7-13 ※駅近く・すずらん通りの伊勢元ではありません

1964年創業。亡くなった女将さんの後を継ぎ、フリーアナウンサーでもある息子さんが頑張っていらっしゃいます。居心地の良さ、ダントツ。お年を召したご常連の方々でにぎわう、憩いの場なんです。ご高齢の常連さん、この場が閉業したら、行く場所が…。

ご主人・中村さんからのメッセージ、素敵です。「店舗の半径500m圏内に住む常連さん、お馴染みさんに支えられ創業から56年目。70歳を超える常連さんが3割以上。今、1番大切なことは『人の命』『身体の健康』。お客さんが『呑みたい』って気持ちを抑えてでも、お客さんの健康を、命を守りたい。だから百合子知事の要請前からお店は営業を自粛しています。皆さんに会えることを心から願うからこそ、今は我慢。今が耐え時。元気であれば騒動が収束さえすれば、また楽しくお酒が呑めますよ。皆さん。また笑顔で会いましょう!!」

●割烹かさ原(割烹・居酒屋) 三軒茶屋1-41-12

2019年創業、三軒茶屋駅から昭和女子大へ進む途中の、国道246号線から少し奥まったところにあります。若いご店主・岡前さん、真面目でいいんですよ。調子に乗ったことは言わず、控えめ。友達のお母さんの喜寿のお祝いでも使わせていただきました。

岡前さんからの、実直さあふれるコメントです。「このたびは、誰もが厳しい中、寄付を検討して頂き、誠にありがとうございます。割烹かさ原では、この御恩に報いるため、皆さまが楽しい空間をお過ごし頂ける店舗として、また安心してお越しいただける日が来ると信じて、再開できるよう尽力いたします。その日までどうか皆さまもご自愛ください。」

●我如古(沖縄料理) 太子堂4-28-9

ご主人は石垣島出身で、島の野菜などを出して下さいます。これって、かなりレアです。高校野球で沖縄県代表が甲子園に出る際は、昼でも店を開け、みんなでオリオンビール(生!)を飲んで応援します。これが楽しいのなんのって!

ご主人・我如古さんからのコメントです。「皆様にゆっくり沖縄料理を食べて、泡盛を飲んで、野球、スポーツ話で盛り上がれる日を楽しみに日々チバっていきます。ご支援宜しくお願い致します」一部ウチナーグチ!(チバる…頑張る)これで沖縄代表が優勝したら…上等さあ!

●新華楼(中華料理) 太子堂4-4-10

先代の後を継ぐご夫婦による、人気の町中華。玉電の線路沿いです。1973年の創業以来変わらない店内で、チンチンと鳴る踏切の音を聴きながらのビールはサイコーです。女将さんの接客の丁寧さ、素晴らしいです。

「地元の個人経営店舗は、新型コロナウイルスに負ける事なく頑張って行きます。皆様のご利用お待ちしております。」と、ご主人・黒須さんはしっかりおっしゃっていました。

●じんこ(武蔵野うどん) 三軒茶屋2-11-11

ガチガチむっちむち、噛み応えのある武蔵野うどんを、いち早く扱いました。レモンサワーにもこだわりあり。強めの炭酸水で割って下さいます。私の愛猫が亡くなった時は、当時愛犬を亡くしたご主人が、カウンターで相手をして下さいました。その感謝は忘れません。

ご主人の神山さん、包丁を振るいながら「コロナ感染から、飲食店は不安な日々が続いていますが、私たちは負けずに頑張ってます、どうか宜しくお願い致しますm(_ _)m」とのことです。

●蕎麦×美酒たけや(蕎麦・うどん) 太子堂4-26-7

以前は茶沢通り沿いにありました。ちょいと辛い、朱(あか)蕎麦が名物です。女将さんのふるさと、福島の話も楽しみです。敬愛する松尾スズキさんがこの辺りにお住まいの時、1番好きな蕎麦屋とおっしゃっていたような…。

女将・美紀子さんからのコメントです。私も身が引き締まる思いです。「今、私たちのお店がコロナにより、苦境に立たされています。三茶が好きな人、三茶に想いがある人、ホームタウンのお店を助けて下さい。私たちは皆さんの応援で頑張れます。そして、夜が開けたなら、また皆さんの笑顔をお迎えしたい。そんな想いでこのファンドに参加をさせていただきました。どうぞよろしくお願いします。」

●たちのみや(居酒屋) 三軒茶屋1-36-12

三茶のボス・せい子ママのお店。安くて美味しい!ゆえに開店当初は「ツマミ頼まないんなら帰って!」と客を威圧。でも、いい客だと判断してもらえたら、優しいのなんのって。私たちだけ道端にビールケース置いて、しょっちゅう座り飲みさせていただいてました。

せい子さん!皆様へ一言どうぞ!「いつまでも皆さんと楽しみたい、それだけなんです…。ぜひともご支援、よろしくお願いします!」いいこと言う!

●ヨーロッパ食堂 太子堂4-8-16

茶沢通りの裏路地にある洋食屋さん。嫌みのない、ちょうどいいおしゃれさ。これもまた、三茶らしいお店です。天気のいい日は、表に出したテーブルで過ごすのもいいんですよね。

ご主人・小池さんも、お客さんへの思いに溢れています。「ヨーロッパ食堂が開店して16年…今日まで皆様に可愛がっていただきました。4年前にミカヅキ堂をオープンさせていただいたのも、その恩返しのつもりです。そして食の安全・無農薬・ご家庭でも召し上がっていただけるよう、去年9月にサンフラドを立ち上げさせていただきました。安心と安全をモットーに、日々精進しております。コロナの収束後、皆様が健康なままで再会できますよう、心より願っております。」

●ミカヅキ堂 太子堂4-26-7

ヨーロッパ食堂の姉妹店でして、こちらは総菜パンのお店です。三茶は多いんです、パンの人気店。そんな中では比較的新しいお店ですが、どことも引けを取らないおいしさです。(ヨーロッパ食堂系列のお店は、3店で1つとしてカウントいたします)

●サンフラド 太子堂2-18-2

ヨーロッパ食堂の姉妹店でして、こちらはオーガニック系、カフェやバーとしての側面もありますね。お弁当にも力を入れています。(ヨーロッパ食堂系列のお店は、3店で1つとしてカウントいたします)

●らんたな(中華料理) 三軒茶屋1-36-13

終電後も、続々お客さんが集まります。誰にも歓迎の態度を崩さないご主人、こりゃあ三茶の「深夜食堂」です。若い子たちがほっとしている様子、伝わってくるんです。ご主人と他愛のないお喋りをして、笑い合う。リラックスできちゃうなあ。

ご主人・筒井さんより「うちは17年やっていて、常連さんもたくさんいて…その人たちのためにも、お店を残したいんです。よろしくお願いします!」とのことでした。この願いが、皆様へ届きますように!

うわあ。書いていると、思いがこみ上げてくる。行きたい。食べたい飲みたい読みたい聴きたい。これがなくなるだなんて、考えられませんです。

【エリアについて】三茶と言っても、駅前の一部は太子堂ですし、上馬・下馬・若林などにも隣接しています。そこで、経営に瀕し閉業が目前のお店であれば、細かくエリアで選別しません。

【業種について】飲食店のほかにも、三茶にはさまざまなお店があります。そこで、どのような業種・ジャンルのお店であろうと、経営に瀕し閉業が目前のお店であれば、細かく選別しません。

なぜ、選別をしないか?選別をすれば、分断が起こります。互いがののしり合い、差別し、格差を作ることは、私たちの目的ではありません。三軒茶屋という船に乗っている方であれば、仲間です。仲間を船から降ろすことは、ダメなんです。

こんな考えって、今の格差社会からすると、ええ~って感じるかも知れませんね。でも、たった20年前までは、このような考え方が当たり前でした。それで、平和な世の中がキープできていたんです。

集まったお金は…

皆様からご支援いただいたお金は、サイト利用料を引いた全額が、各店舗へ分配されます。

ヨーロッパ食堂系列に関しては、「ヨーロッパ食堂」「ミカヅキ堂」「サンフラド」3つ合わせて、1つのお店としてカウントいたします。

また、この企画が成功した際は、ここで培ったノウハウを他の地域や地方にもお伝えさせていただき、全国各地の復興へお手伝いできればと思っています。

東日本大震災や、昨今の台風や豪雨でお分かりの通り、いったん壊滅的な被害を受けると、そこから立ち直るのは、簡単ではありません。こうすれば復興するという「正解」がない状況です。私たちの今回の企画は、少しでも「正解」に近づけたら…というチャレンジでもあります。

特典

返礼品としては、1,000円コースでは、ご希望のお店から直筆のお手紙を郵送させていただきます。

3,000円・5,000円・10,000円コースでは、「お店で使える500円割引券」か、もしくは「クラウドファンディング支援者限定コースメニュー」のいずれかを提供させていただきます。

500円割引券については、

3,000円では1店舗分

5,000円では2店舗分

10,000円では5店舗分をご提供いたします。

恐れ入りますが、1店舗につき1枚のみ・1回限りのご利用をお願い致します。

「クラウドファンディング支援者限定コースメニュー」については、下記リンクをご覧いただいたうえで、お選び下さい。1回のご支援で1店舗・お一人様・1度のみのご利用となります。

なお、お二方以上でのご来店を希望される場合は、「さらに応援する」にて人数分の加算をしていただき、メモ欄にご来店人数をお書き下さいませ。

●割烹かさ原コースメニュー

●我如古コースメニュー

●新華楼コースメニュー

●武蔵野うどん じんこコースメニュー

●蕎麦×美酒たけやコースメニュー

●ヨーロッパ食堂コースメニュー

●サンフラドコースメニュー

●らんたなコースメニュー

※伊勢元・立ち飲みや・ミカヅキ堂では、支援者限定コースメニューのご用意はありません。ご了承下さい。

すべての返礼品は、この支援プロジェクトが終了する2020年6月19日以降にご提供・ご発送させていただく場合がございます。何卒よろしくお願い申し上げます。

元々が、人情味あふれる女将さん・ご主人の多い町です。この企画でもさまざまな返礼品を設けています。コロナウイルスが収束し、みなさんがお店に訪れたら、もうとんでもない、法外な歓迎を受けていただけることでしょう。そういった収束後の、返礼品以外の様々な「お礼」に関しても、検討していきます。

想定されるリスクとチャレンジ

ご支援いただいたにもかかわらず、集まった金額によっては充分な支援とはならず、閉業へ追い込まれるお店が出てくるかも知れません。閉店となってしまったお店については、返礼品としてご用意する500円券が使えなくなります。申し訳ございません。

そういったリスクも想定し、それでもカバー、フォローできることはないか、熟考し実践していきます。

また、閉店まではいかないものの、一時休業となるお店が出てくるかも知れません。その際は本サイトやSNSなどで、いつ再開の見込みが立つかを、逐一ご報告いたします。

最後に

三軒茶屋だけではなく、日本中いや世界中が、支援を必要としています。すべてに充分な支援ができるのか?疑問が残ります。

しかし、多くのエリアが知恵を出し合って、こんな方法はどうか?あんなアクションはどうか?と実践することで、世界中が情報交換できれば、素晴らしいことだと思います。ぜひ、ご支援をお願い致します。

また、三軒茶屋内外のお店で、この企画に関心をお持ちになった方…ぜひともご連絡いただければ幸いです。共に助け合えたら、嬉しいですよね。

リターンを選ぶ

  • 1000

    ご希望のお店から、直筆のお手紙が届きますよ支援

    • ご希望のお店から直筆のお手紙
    • 2020年04月 にお届け予定です。
    • 18人が応援しています。
  • 3000

    500円チケット付きもしくは支援者限定コースメニュー

    • 500円分が無料になるチケットを1店舗分もしくは支援者限定コースメニュー
    • 2020年04月 にお届け予定です。
    • 29人が応援しています。
  • 5000

    500円チケット付き もしくは支援者限定コースメニュー

    • 500円分が無料になるチケットを2店舗分もしくは支援者限定コースメニュー
    • 2020年04月 にお届け予定です。
    • 18人が応援しています。
  • 10000

    500円チケット付き もしくは支援者限定コースメニュー

    • 500円分が無料になるチケットを5店舗分もしくは支援者限定コースメニュー
    • 2020年04月 にお届け予定です。
    • 31人が応援しています。