制作日記 番外編 〜ラジオ出演〜【全体公開】
vol. 15 2025-09-19 0
皆さんこんにちは!リフレイン監督の龍村仁美です。
昨晩は凄い雨でしたね。白いカーテンを閉めた先の外から、部屋いっぱいが青く光るほどの雷に驚きながら、疲労からすぐすやすや眠ってしまった私です。
今日は、制作日記番外編です!
先週、調布FMの【午後のカフェテラス】というラジオ番組に、ミカ役の三好香菜慧さんと出演してきました!
初めての生放送ラジオ出演でしたが、三好さんとの出会いやミカという役が生まれた経緯などもたぷりお話ししました。その時のことを伊藤Pが書いてくれています。
私のInstagramアカウントの投稿からアーカイブがお聞きになれますので、まだの方はそちらも是非!
【制作日記:番外編 担当・伊藤】
こんにちは。プロデューサーの伊藤です。
今回は先日放送された調布ラジオ「午後のカフェテラス」のゲストコーナーで、我らが龍村仁美監督とミカ役の三好香菜慧さんが出演されていたのを、私も視聴者の1人として聞いていたので、勝手ながらここで感想をお話しできればと思います。
「ラジオにリクエストメッセージを送れるから送ってね」と言われ、せっかくだから送りたい!と思ったのですが、、、なんていったって、ラジオにメールを送るのが初めて。ラジオネームも憧れはあったのですが、いざ考えてみるとなかなか浮かばず、、、。私は奈良県出身で、たまたまメールを送るときに奈良に帰省していたので、ふと「ならっこ」と思い浮かび、それにしました。笑
ラジオ中、監督にすぐに私だとバレて、嬉しさ半分、恥ずかしさ半分の不思議な気持ちになりました。笑
メッセージも何にしたらいいかわからず、どういう風に使われるのかも分からず、「2人の話を聞けるのが嬉しいです!2人の最近のお気に入りは何ですか?」とすごく当たり障りのないメッセージにしてしまいました、、、
けれどさすが監督。良い感じに答えてくれて、嬉しかったです。
ラジオでは、三好さんとの出会いの話から映画の話まで、制作の裏話をたくさん聞けて楽しかったです。まだ聞けてない人は、ぜひ監督のXやInstagramで聴けるのでチェックしてみてください!
ここでコソコソ裏話をすると、ラジオで流してくれた3曲ラブリーサマーちゃん「月の光り方」「わたしのうた」「僕らなら」は、私の好きな曲で、監督はそれを分かっていて選曲してくれたみたいです、、、なんて粋なことを!!
しかもそのことを話したのも結構前で、サラッと言ったことを覚えてくれていたなんて、嬉しすぎて涙が出そうになりました。
もともとラブリーサマーちゃんは監督から教えてもらったアーティストなのですが、私も大好きになりました。
「月の光り方」と「わたしのうた」は、私はなんだか監督のことを思い浮かべてしまう歌で、「僕らなら」は本作リフレインのカナとサキに重なるものがあり、好きになりました。とても素敵な曲なので、皆さんもよかったら聴いてみてください!