プロジェクトをブログやサイトで紹介
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
福島大風呂敷を本にしよう!をクラウドファンディングで実現!
2011年の福島で始まり、10年を経て各地に広がるプロジェクトFUKUSHIMA! の「大風呂敷」をポートレート写真集に、ドキュメンタリー映画をDVDにと、形に残るメディアでまとめ、未来へ伝えるプロジェクトです。
テキストエリアのコードをあなたのブログやサイトのHTMLに張り付けると、右にあるようなプロジェクトウィジェットが表示されます。
プロジェクトFUKUSHIMA!について 東日本大震災と原子力発電所の事故を受け、ミュージシャンの遠藤ミチロウ、大友良英、詩人の和合亮一を代表として、福島出身/在住のメンバーを中心に立ち上げられました。毎夏恒例となった「フェスティバルFUKUSHIMA!」のほか、「DOMMUNE FUKUSHIMA!」「SCHOOL FUKUSHIMA!」「DIY FUKUSHIMA!」を運営し、全国各地の様々なプロジェクトと連携しながら、文化面からの復興に取り組んでいます。
あれから12年、プロジェクトFUKUSHIMAはずっと人の心を繋いできたのだと思います。みんなで持ち寄った生地を繋げた大風呂敷は、人の心と心を繋いだ美しい結晶の現れ。あの時を忘れないためにも、そして、新しい未来を築いていくためにも形になるといいですね。頑張ってください。応援いたします。 2023/03/16 10:37
一枚一枚に宿った個々の物語を本としてアーカイブするのはとても重要なことだと思います! 楽しみにしております。 2023/03/15 18:18
野球場での渋さのライブが終わりミチロウさんが「大友くんはいないのか?」と声をあげ、ホームベースからバックスクリーンの往復を走って行った光景、そしてなぜだか涙してしまったことをたぶんずっと忘れないと思います。クラファン目標達成するように! 2023/03/15 15:30
1000 円
5000 円
5000 円
8000 円
20000 円
30000 円
残り1枚
1000000 円